住まい 新興住宅での引っ越し挨拶について、他の住民への挨拶のタイミングや範囲について相談があります。区画内の新しい住民にも挨拶すべきでしょうか。また、昔から住む家への挨拶はどの程度行うべきでしょうか。 新興住宅の挨拶回りについて まだ自分以外だと1軒しか売れていないのですが、引っ越しの挨拶はどのようにすべきでしょうか? 後から入られた方にも同じ区画なのでこちらから挨拶に伺った方がよいのでしょうか?(挨拶にこられたら、こちらからも行くなど) また区画ではないおうち(昔から住まれている)場合はどこまでご挨拶にいきますか? 最終更新:3月8日 お気に入り 住宅 引っ越し のの(生後8ヶ月) コメント Pipi 後から来た人が挨拶にくるほうなのでこちらからする必要はないと思います💡 ̖́- 区画外は町内会入るなら会長とか あとは結構隣接してるとかじゃなければしないです🙆♀️ 3月6日 のの ありがとうございます! 先にいる方に挨拶しようとおもいます! 町内会の会長さんなど調べておいた方が良さげなんですね💦頭に入れておきます! 3月8日 おすすめのママリまとめ 産後・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊婦・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・引っ越しに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
のの
ありがとうございます!
先にいる方に挨拶しようとおもいます!
町内会の会長さんなど調べておいた方が良さげなんですね💦頭に入れておきます!