
コメント

はじめてのママリ🔰
前の職場はなぜ辞めたんですか?
辞めた理由によっては、前向きに考えられるのでは、、?
はじめてのママリ🔰
前の職場はなぜ辞めたんですか?
辞めた理由によっては、前向きに考えられるのでは、、?
「住まい」に関する質問
上棟式、建前についててです。 今現在マイホーム建築中で義実家が地元企業ということもあり地元の工務店にお願いしています。 上棟式は盛大にやることに乗り気ではないんですが旦那も工務店もやる気満々で上棟式はやる…
神戸と札幌ってどちらが住みやすいでしょうか。 もしかしたら長期転勤の可能性があります。 雪国は母親が岩手出身なので、経験ありです。(私は東京出身ですが) 母親からは札幌を反対されます、「とにかく雪はないに…
一軒家の購入を検討しています✨ 4歳と0歳の子供がいます。地方在住。 新築建売、庭なし、駐車場2台。2500~3000万。 築浅25年くらいの中古戸建て、庭あり、駐車場3~4台。2000万~2500万。 子供がいるので、庭ありの方…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
転職したのは夫なのですが会社が業績悪くなり、ボーナスも減ったためです。
モヤモヤするのは引っ越しは嫌と言ったのに県外に転職したからだと思います。
同じくらいの年収で転勤無しだとそこしか転職先がなかったようです。
はじめてのママリ🔰
ご主人なんですね。
たしかに自分が選んだわけじゃないなら、モヤモヤするかもですが、、
転勤なしとかを選んでくれたなら、今回の引越しが最後かもしれないですし、それはそれでアリだと思います!
うちの主人は転勤ありますし、1番上の子供が産まれた時に、転勤で単身赴任は嫌だとか、今の会社で長く勤めたくないとか散々言ってて、私はむしろ転職を勧めたのに、いまだに同じ会社で働き続けてグチグチ言ってます。
家族や将来のことを考えて転職したわけですし、引っ越しもポジティブに考えていいと思います🙆♀️🙆♀️
はじめてのママリ🔰
モヤモヤしていることを夫に話すとイライラされそうなのでここに書き込んでます😭
はじめてのママリ🔰さんの言う通り、転勤無しなのは良いことですよね💦
本当に転勤制度廃止してほしいです💧
転職しなかったらしなかったで、業績悪いのが気になって病んでますよね💦
ポジティブに考えられるようにしたいです😭😭