※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

来年度新一年生の娘がいます。習い事でピアノかテニスに迷っています。運動をさせたい親としてはテニスを希望していますが、本人はピアノを選びたいようです。新生活もあるため、一度に二つ始めるのは難しいと思っています。

来年度新一年生の娘がいます。

習い事を始めたくて、
ピアノかテニスで迷ってます。
子供には運動をさせたくて、
親としてはテニスをさせたいのですが、
本人はどっちかっていうとピアノとのこと。
新生活もあるし、
一気に二つ始めるのはきついですよね💦

コメント

miu

小1は学校だけで疲れるので、我が家は平日の習い事ひとつだけにしました。

ママリ

小学校入って始めるなら2つは慣れてからがいいかなぁと思うので、お子さんがやりたいピアノからがいいかなって思います!
でもピアノは家で練習しないと上達しないので、ピアノをやりたいなら必ず練習するならピアノにしようと約束させた方がいいかもです!

はじめてのママリ🔰

まずは生活に慣れてからの方が良いと思います。
ピアノは家での練習も必要、それを見る親の負担もありますので、、、
慣れていけそうなら2つも全然ありだとは思います。