※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠25週6日で、夜中にお腹の痛みが強く寝られなかったとのことです。円靭帯痛や胎動が原因かもしれないと考えていますが、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。頚管が短いことも不安です。

妊娠25w6dです。
夜中お腹の痛みが強く全然寝れませんでした。
初めて強い張りを感じました。
ただ、週数的に円靭帯痛や胎動もかなり激しかったのでそれが原因なのかなとも思うのですが皆様は寝れないほどの円靭帯痛や胎動ありましたか?

ちなみに頚管短いと言われております。
それも不安の一つです。

コメント

あおちゃん

胎動で起こされたり、気になって寝れなくなったりすることはあります💡
ただ、頸管が短めとのことで切迫も考えられるので回数が増えたり、続いたりするようなら病院へ相談するのがいいかと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日受診したらやっぱり頸管短くなってて入院になりました😅
    回答ありがとうございました♡

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

夜中に激しい胎動を感じることはありましたが張って痛みを感じたことはないです!子宮頸管が短いとのことなので病院に相談されてみた方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日受診したらやっぱり頸管短くなってて入院になりました😅
    回答ありがとうございました♡

    • 3月6日