
コメント

はじめてのママリ🔰
左側の卵巣から排卵するから左だけ出ちゃうのかもしれませんね。
生理がきたらそのぽっこりはなくなってますか?
卵巣が腫れて大きくなる卵巣嚢腫というのもあるので、もし心配でしたら婦人科で診てもらった方がいいかもしれません🏥

はじめてのママリ🔰
毎年がん検診はされてますか?
-
はじめてのママリ🔰
してます!!
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
エコーもされてるなら大丈夫なのではないですかね!
- 3月6日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😊
- 3月6日
はじめてのママリ🔰
それって
排卵してるときなんですかね💦
生理予定日は15なのですが…
はじめてのママリ🔰
生理周期は毎月一定ですか?
私自身がそうなのですが排卵前に卵巣が一時的に腫れて、排卵後〜生理開始にかけて卵巣が元のサイズに戻るという体質?(機能性嚢胞というらしいです)を指摘されていて、ママリさんももしかして同じかなーと思いました💡
ただ私のいとこが太ってお腹にお肉がついたと勘違いしていたら、実は10cm以上の卵巣嚢腫で急きょ手術になったというパターンがあったので生理が始まってもぽっこりが治らないもしくはだんだん大きくなってる気がするといったことがあれば、迷わず婦人科に行かれることをおすすめします😵💦
はじめてのママリ🔰
まさに
わたしも排卵日のあとから
生理にかけてなんです💦
わかりました
ありがとうございました!