※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

アレルギー反応で湿疹が出た場合、1日で治ることはありますか?離乳食後に全身に湿疹が出て、2日経っても治りません。以前の軟膏を塗っていますが、小児科を受診すべきか迷っています。

アレルギー反応で湿疹が出た場合って1日くらいで引くものなのでしょうか??離乳食後にぷつぷつと全身に湿疹が出ました。湿疹が出た日から今日で2日目ですがまだ湿疹が引きません。元々乳児湿疹がある子で以前処方してもらった軟膏を塗って様子見してますが小児科で1度診てもらうべきか迷ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

息子も肌弱くちょっとした反応で赤みと湿疹がありました😅一応アレルギー検査をしましたが、アレルギーではなく肌が敏感なので出やすいと言われ、食前食後にワセリンを塗ってくださいと言われました😌あとロコイドを処方されました😊一度診てもらった方が安心すると思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プロペトでした😅

    • 3月6日
ユウ

アレルギーは基本的に30〜60分もあればほとんど消えます🤔
アレルギーだ!と受診しても診察時にはもうないって感じなので😅

ただ、湿疹出やすい子はアレルギー体質のこともあるので、アレルギー有無に関わらずまず肌荒れを治すのが大事だそうです😊