
同じくらいのお子さんを持つお母さん、頻回授乳している方!夜の授乳は何回くらいですか?夜に大変な気持ちになることがあります。共感や励ましのコメントをお待ちしています。
今日で生後7日目です!☺
同じくらいのお子さんを持つお母さん、また頻回授乳しているお母さん!
夜の授乳は何回くらいされてますか?😊
私は夜になると なぜか 私だけ 大変なのかなと不安に陥ります😭
私だけぢゃないのはわかってるんですが😱
夜の頻回授乳してる方とお話できたら、頑張れそうな気がするので、コメントください🙇❤
- かめ(7歳)
コメント

anpan
混合ですが、夜中は三時間ごとですが、朝方になると一時間半とか二時間とかです…

ますこ
こんにちは(*゚ェ゚*)
頻回授乳してます!基本は3時間と思っていますが夜中から朝方にかけて泣きますね…
昨日は授乳しっかりしたのに、3時間も泣かれてわたしも泣きそうになりました😵笑
起きだすと怖いです…
一緒にがんばりましょう(;o;)
-
かめ
3時間もずっと泣かれっばなしは大変ですよね😢
私も 赤ちゃんが愚図り始めたら ドキッとしてしまいます😢
みんな 同じ寝不足で頑張っているんですもんね!私も頑張ろうと思えました!😢❤
ありがとうございます!- 5月18日

田中さん
今2ヵ月の息子がいますが、とても気持ちわかります😭
そのころはおっぱいが張りまくりでつらかったので2時間か2時間もしない間に息子を無理やり起こし笑
授乳してましたよ!
あの時はこんな夜が永遠に続くんじゃないかと滅入ってましたが、
今は朝まで寝ることも増えてきました。
必ず楽になる時がくると
周りにいわれてましたが
本当にその通りでした☺️
お互い子育て頑張りましょう!♡
-
かめ
2ヶ月くらいになると、少しはまとまっ寝てくれるようになるんですね!😢
私の場合 まだまだですが、終わりが見えてくると もう少しだ!と頑張れます❤
同じ気持ちの方がいてほんと心強くなりました!😭
ほんとう、ありがとうございます!- 5月18日

juri(o'ω'o)
もうすぐ8カ月になりますが、完母で夜は2時間〜1時間半おきに起きておっぱいです😂
-
かめ
8ヶ月のお子さんも夜間授乳があるのですね😢
8ヶ月間 ずっと寝不足が続いているのですか?😢- 5月18日
-
juri(o'ω'o)
その子によって違うとは思いますが、うちは夜も授乳してますよ😀
ずーっと寝不足続いてます😂
でもだんだん慣れるもんですよ😆
今は慣れない育児で大変だとは思いますが、可愛い我が子の為にお互い頑張りましょう♡- 5月18日
-
かめ
赤ちゃんによっても違うんですね!😊
私はまだ産まれたばかりなので、慣れてないのもあって不安になってるだけなんですね😍
私も、少しでも早く 慣れたらいいなー😍❤
元気貰えました!!ありがとうございます🙇- 5月18日
-
juri(o'ω'o)
赤ちゃんもママも慣れていないので最初は大変ですよね!
私もそうでした😂
うまく飲んでくれなかったり、乳首は痛いし手首は腱鞘炎になるしで😅こんなに辛いなんて聞いてないよーって思ってました!
でも大丈夫、赤ちゃんもママもだんだん上手になって大変な時期もあったなぁって思える日がきますよ😊
頑張ってくださいね!- 5月18日
-
かめ
泣きそうになりました😢
みなさん 絶対大変な時期は経験するんですよね!
乗り越えて、ますます我が子が可愛く見えてくるもんですよね❤
ほんとう、勇気でました!!!!!
ありがとうございます🙇- 5月18日
かめ
同じような方がいて、頑張れます!!
今の時期はみなさん寝不足になりますよね😢