
コメント

ママリ
収入と養育費合わせて20いかないくらいです!生後2.3ヶ月の時に離婚して無職の時に申請したので児童扶養手当は全額いただいてる状態です!
なので児童扶養手当と児童手当とか足すと、合計25前後になるのかな?
母と住んでいて、月6万円渡している感じです!家賃と光熱費、食費を折半的な感じで渡してますが全然母の方が多く払ってくれています🙇♀️母のサポートがなかったらかなり厳しい状況です😂💧
ママリ
収入と養育費合わせて20いかないくらいです!生後2.3ヶ月の時に離婚して無職の時に申請したので児童扶養手当は全額いただいてる状態です!
なので児童扶養手当と児童手当とか足すと、合計25前後になるのかな?
母と住んでいて、月6万円渡している感じです!家賃と光熱費、食費を折半的な感じで渡してますが全然母の方が多く払ってくれています🙇♀️母のサポートがなかったらかなり厳しい状況です😂💧
「0歳」に関する質問
いとこがいないママに質問です! 子供の頃祖父母の家に行った時ってどんな感じでしたか? 退屈じゃなかったですか?兄弟はいましたか? 私は子供の頃、連休は祖父母の家に行き、いとこたちと遊ぶのが楽しみでした。 夏休…
惚れやすい体質、恋愛常にしてしまってるタイプの人って ずっとそうなのでしょうか?? 年と共に落ち着くのかなー? 自分がそうなので気になります! 結婚してからも変わらず30歳です!
今の若い人って「辻ちゃん」知らないんですね?🤦♀️ 一回り下の子(今年20歳)と話をしてたら ジェネレーションギャップが凄すぎて落ち込みました😂 辻ちゃん知らないし恋愛はTiktokやインスタのDMで付き合ったりが主流?…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
月6万円渡していますが自分のお財布から買い物をした時にはそのまま払っちゃう時もある感じです!
なので支払いとかでは10くらいはかかってるのかな?というざっくりですいません😭💧