
コメント

ママリ
収入と養育費合わせて20いかないくらいです!生後2.3ヶ月の時に離婚して無職の時に申請したので児童扶養手当は全額いただいてる状態です!
なので児童扶養手当と児童手当とか足すと、合計25前後になるのかな?
母と住んでいて、月6万円渡している感じです!家賃と光熱費、食費を折半的な感じで渡してますが全然母の方が多く払ってくれています🙇♀️母のサポートがなかったらかなり厳しい状況です😂💧
ママリ
収入と養育費合わせて20いかないくらいです!生後2.3ヶ月の時に離婚して無職の時に申請したので児童扶養手当は全額いただいてる状態です!
なので児童扶養手当と児童手当とか足すと、合計25前後になるのかな?
母と住んでいて、月6万円渡している感じです!家賃と光熱費、食費を折半的な感じで渡してますが全然母の方が多く払ってくれています🙇♀️母のサポートがなかったらかなり厳しい状況です😂💧
「0歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
月6万円渡していますが自分のお財布から買い物をした時にはそのまま払っちゃう時もある感じです!
なので支払いとかでは10くらいはかかってるのかな?というざっくりですいません😭💧