※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが発熱した際、皆さんはどのタイミングで小児科を受診していますか。上の子が19時頃から発熱しており、明日の受診時間について悩んでいます。

みなさん発熱してからどのくらいのタイミングで
小児科受診してますか🤒??
・当日
・翌日(午前中・午後)
・発熱2日目以降
etc…

いつ発熱したかにもよるとは思いますが
みなさんどうしてるのかふと気になりました。

上の子が19時頃から発熱していて
明日の朝イチ9時に連れてくか、午後に行くか、明日はとりあえず様子見するか…。💦

 

コメント

みなみん

とりあえず翌日早めに連れて行くようにしています。

ですがコロナなどの検査は24時間経たないとできないので二度手間になるのが面倒なら、明日は様子見でもいいかと思います。

🐻🐢🐰

3日目以降です!
ただ、咳がひどくて眠れないとか喉が痛くてご飯が食べにくい、鼻がひどく詰まって…とかだと発熱当日でも行きます!あとは周りでインフルやコロナ等が流行っているときも園や学校に報告しないといけないので発熱して12時間経った頃行ってます😌

はじめてのママリ🔰

色々な検査はだいたい発熱から12〜24時間経ってからと言われるので、私なら念の為明日の午後にします!