※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
ココロ・悩み

メニエール病で横揺れが治らず、精神的に辛いです。経験者の方にアドバイスをいただきたいです。

メニエール病にかかってしまい。なかなか横揺れが治らず、安静にしてないと治らないと医者にも言われていますが、何分シングルですし、子供も小さいですし、祖母には大変大変申し訳なくおもっていますが、6日ですが、当初よりはよくなってきましたが、浮遊性めまい、とくに横に揺れている感じが治らず、普通の体に戻らず、精神的にもかなりしんどいです。治るとはお医者さんも言ってくれていますが、何ヶ月もかかるかのうせいもあるかもしれないし、不安です。メニエール経験されたかた、教えていただきたいです。

コメント

ままり

突発性難聴からのメニエール病にかかりました。
私の場合横揺れやめまいなどではなく、耳ですが💦
薬を飲んでいれば、治りました。
ただ、再発しやすいです。
私はストレスを溜め込むタイプだからかもしれませんが、半年から1年おきに再発します😭

たまちゃん

ありがとうございます。
薬も頂き飲んでいますが、当初よりはいいんですが、横揺れはあり、なかなか良くならず、どうしたものかと悩んでいます。。

ひまわりママ

大丈夫でしょうか?

私は3年間 ずっと治らなくて
体調のいいときと悪いときの波が激しいです。

イソバイドとかメニエール病の薬は飲まれてますか?

  • たまちゃん

    たまちゃん

    飲んでいます!3年間⁈⁇それでお仕事とか大丈夫なんですか??育児なんかも

    • 3月13日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    仕事 ずっと休職してますが、復職期限が迫っているので 本当に悩んでいるところです‥😭
    本当は辞めたくないです。

    ひどかった頃は何も出来ず、半年~1年経ち、ようやく動けるようになってきました。家事や育児は最低限、買い出しは体調のいいときにパッと買い出ししてます。なんとか生活はできてます。


    仕事となるとパソコンの事務なので ふわふわ・ゆらゆらのめまいの最中でこなす自信はなくて‥。外出ると、周りの人たちは普通に仕事していて、車も普通に運転して すごいなーと眺めてます😅

    • 3月13日
  • たまちゃん

    たまちゃん

    しんどいですよね😭今日総合病院へ行ったらメニエールではなく、良性発作性頭位ではないかと言われました。あとは、自分で直していくしかないと、リハビリ体操をしてなど…。
    早く通常の体に戻りたいです。。

    • 3月13日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    メニエール病は耳鳴りとめまいと難聴の全ての条件が当てはまり、MRIで所見が見られたら確定診断が降りますが

    良性発作姓頭位なんですね。
    耳の中の石が外れて めまいが起こしてる可能性はありますね。
    カルシウム不足が原因と聞きますが、心当たりはありますか?

    • 3月13日
  • たまちゃん

    たまちゃん

    私は耳鳴り難聴はなかったです。
    そうみたいですね、、心当たりあんまりないんですけどね( ; ; )カルシウム牛乳とかもけっこう飲んでます

    • 3月13日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    ‥‥‥こればかりは日にち薬しかないかもしれませんね。

    今もめまい続いてますか?

    • 3月13日
  • たまちゃん

    たまちゃん

    当初よりは良くなってきました、まだ後ろに引っ張られるようなめまいはあります。なんかフラフラしてる感じが、、先生はなるべく普段の生活に戻していったほうがいいと言っています。仕事や運転も制限はしないといっていますし、あと生理も関係ありますかね?生理前っぽいんですが

    • 3月13日
  • ひまわりママ

    ひまわりママ


    良性発作姓頭位は頭を動かし続けたら改善する病気なので 徐々に動かして通常生活に戻していけば いつの間にか治ると聞きます。

    良くなっているようでよかったです💦
    シングルとのことなので、不安大きかったですよね。

    • 3月13日
  • たまちゃん

    たまちゃん

    そうですね、治ることを祈ります( ; ; )しらずしらずにたまっていってしまったんですかね。。なるべくためずにやっていくしかないですね。ひまわりさんも早く良くなるといいですね。色々聞けてよかったです、ありがとうございます😊

    • 3月13日