
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなもんだと思います😳
みんな理性なんてほぼないですよ😂笑
そうなってしまった時にどうしたらいいのか(人が多い時は走ってはダメ、友達にちゃんと謝るなど)を教えてあげて、年齢と共に徐々に落ち着くのを待ちましょ!
まだ叱る必要もないと思います😊
はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなもんだと思います😳
みんな理性なんてほぼないですよ😂笑
そうなってしまった時にどうしたらいいのか(人が多い時は走ってはダメ、友達にちゃんと謝るなど)を教えてあげて、年齢と共に徐々に落ち着くのを待ちましょ!
まだ叱る必要もないと思います😊
「友達」に関する質問
免許を持ってないんですが、友達グループに車で行く日帰り旅行に誘われました。 私含め四人で、私以外はみんな免許持っています。 運転はおそらく3人で交代でしてくれる感じかなと思います。 ガソリン代&昼食代&お礼の…
小学校の運動会について教えてください! 今年一年生になった子どもがいます。東京に住んでいます。 運動会が5月に開催で全学年2種目(徒競走とダンス)しかなく、全学年含めて午前中には終わるのでお弁当は必要なしと聞い…
結婚して妻になり母になったのに、もう二度と恋愛ができない事を悲しいし虚しいな〜と思ってしまいます。 夫とは仲良しですが大親友のような感じで、当たり前ですがきゅんきゅんもなく私の性欲もゼロです😞 恋愛ドラマを見た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、もちろん大怪我の心配があるぐらい周りが見えなくなっているなら、ガッツリ叱る場面もあった方がいいかもですが🤔💦
それ以外なら、まだまだ保護者が未然に防いであげるでいい年齢だと思いますよ👍