
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなもんだと思います😳
みんな理性なんてほぼないですよ😂笑
そうなってしまった時にどうしたらいいのか(人が多い時は走ってはダメ、友達にちゃんと謝るなど)を教えてあげて、年齢と共に徐々に落ち着くのを待ちましょ!
まだ叱る必要もないと思います😊
はじめてのママリ🔰
2歳半なんてそんなもんだと思います😳
みんな理性なんてほぼないですよ😂笑
そうなってしまった時にどうしたらいいのか(人が多い時は走ってはダメ、友達にちゃんと謝るなど)を教えてあげて、年齢と共に徐々に落ち着くのを待ちましょ!
まだ叱る必要もないと思います😊
「2歳」に関する質問
2歳前後のお子さんのママさん 副菜ってなにを作ってますか? 我が家はにんじんしりしり、ブロッコリー塩ゆで、酢の物、ナムル系が定番で他にないかなぁと思っているところです ポテサラは好きじゃなかったみたいです😭
近いうちに歯医者に行きたいと思っているのですが、 今までは私の受診の際は、2歳の娘は私の母にお願いしていたのですが、諸事情でしばらく母にお願いすることが出来ません。 (2歳娘自宅保育中です) 土曜なら旦那が…
2歳の息子がぜんっぜん寝なくて やっと寝そう、、 最初はいつか寝るやろ〜くらいに思ってたら だんだんイライラしてきて😖 まじもうはやく寝て!ってなってる自分もいや😭 夫婦の時間もひとりの時間もゼロ😭 夫と子供が寝た…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あ、もちろん大怪我の心配があるぐらい周りが見えなくなっているなら、ガッツリ叱る場面もあった方がいいかもですが🤔💦
それ以外なら、まだまだ保護者が未然に防いであげるでいい年齢だと思いますよ👍