
コメント

y
なんの発達障害かこの文章ではわかりませんが先天性な脳機能の特性なので完治はないと言われてますよね💦
発達障害の中でも軽度で本人の努力もあり症状が和らいでるのかもしれないですね!

いえやす
稀に診断が外れたというケースも聞いたことがあります。もう一度病院で診てもらっても良いかもしれません。
y
なんの発達障害かこの文章ではわかりませんが先天性な脳機能の特性なので完治はないと言われてますよね💦
発達障害の中でも軽度で本人の努力もあり症状が和らいでるのかもしれないですね!
いえやす
稀に診断が外れたというケースも聞いたことがあります。もう一度病院で診てもらっても良いかもしれません。
「先生」に関する質問
保育園から帰ってきたら娘の目頭と目尻あたりが腫れていました。 先生は特に何も言っていませんでしたが、娘によると転んでぶつけたとのことで、今のところ見え方が変だとか見えないということはないようです。 白眼の充…
息子が児童発達支援に通っています。 そこの療育では絵カードを使って次は何をするかということを推奨しているのですが、今日支援計画に基づいてどれくらい成果があったかの面談のようなものがありました。その際に先生に…
1歳児クラスに通っている2歳4ヶ月です。 先日先生から以下のようなお話がありました。 ・保育園で怒っても、本人はえ?というような表情で特に表情が変わらない、お家で怒られたりしていないのかな?と思いまして…と。 →…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
具体的には、知的障害がない軽度のASDと診断されました。
本人の成長もあるかと思いますが、学校も親も特に配慮していないんです。障害ではなくて、性格の範囲内だったのに、私が心配しすぎて病院に連れて行ったせいで、診断ついたのかなと思ったりしてます。
一度された診断って一生取り消せないんでしょうか?