※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

もうすぐ1歳になる子を育てています。つかまり立ち、一人歩きや伝い歩き…

もうすぐ1歳になる子を育てています。
つかまり立ち、一人歩きや伝い歩きをしません。
下記のことはできますが、
ただ歩くスピードが遅いだけでしょうか?

感覚過敏というわけでもなさそうです😭

できること

パチパチ
バイバイ
ばんざい
ハイハイ
私が言った簡単な言葉ををおうむ返し
時々私のことをママと呼ぶ
どうぞができる(その際どーじょと言う)
喃語?を話す

コメント

はじめてのママリ🔰

ハイハイできてれば大丈夫です。むしろハイハイは長くしていた方が発達にも良いんですよね。早く歩いた子はASD傾向あると言われてます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね🥹💡
    温かいお言葉をありがとうございます😭✨

    • 3月5日