※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

33週 横になってるのに張る方いませんか。ちなみに入院中なので点滴もしてます

33週 
横になってるのに張る方いませんか。
ちなみに入院中なので点滴もしてます

コメント

はじめてのママリ🔰

横になってても張ります✋
でも頸管問題なかったです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    頚管2.2センチでした...

    横になってても張りますよね。。。
    どのくらいの頻度で張りますか?😭
    強い張りですか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頻度はバラバラなので定期的では無いのですが、だいぶ強くて息を止めたくなります😅
    頓服でリトドリン飲んでます😖

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も定期的ではありません。。
    でも張るのが心配で泣

    • 3月5日
ラティ

2人目 その時期入院中でしたが、張ってました😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    同じですか、、!
    何週で退院して、何週で産まれましたか?

    • 3月5日
  • ラティ

    ラティ

    36w0dで退院して以降は張りどめ内服、37wからはなし。
    母体の負担軽減目的で 37w3dに誘発で産みました😄

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何週から入院してましたか??

    張り返しなかったんですか😳😳😳

    • 3月5日
  • ラティ

    ラティ

    入院したのは32週の検診の時です、
    子宮頸管短くて 即入院でした😭

    張ること自体はありましたが
    許容範囲というか。

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    張ること自体っていいんですかね?
    点滴してるのに、、、

    明日で34週です。。。

    • 3月5日
  • ラティ

    ラティ

    後期になるとベビちゃんが大きくなって負担がでてくるので、どうしても張ると思います💦
    それが出血や痛みがない事や1日5、6回なら心配ないみたいでけど…

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

点滴とかはしなかったですがめっちゃ張ってました!
横になってても結構張るので張りやすい体質なんだと思います💦
NSTも30週前からやってましたが33週くらいの時は1時間に6回強い張りがあり数値も100(MAX100)とかでこれに痛みがついたら陣痛だよって言われてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も張りやすいみたいです。。

    何週で産まれましたか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    34週で切迫で入院してそのまま34週で生まれました!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    えええそうなのですね!
    張りが強かったのですか😭

    • 3月5日
ゆう

入院中は点滴してるのに5分ごとに張ってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    一動作ずつ張りますよね、、、
    これ点滴してる意味あるんですかね?

    何週で産まれましたか??

    • 3月5日
  • ゆう

    ゆう

    意味はあると思います💦
    結局38wまで持ちましたよ!
    頚管長は11ミリでした😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    点滴強くしたりしましたか?
    あと、胎動で張りませんか?

    頚管はいつから11ミリでしたか?😭

    もうトイレ行くのも怖くて、、、
    食事も横になりながら食べてます、、、

    • 3月5日
  • ゆう

    ゆう

    点滴は増やしたりはしなかったですね🤔
    胎動でも張りますし横になってめ張ってました💦
    私は32wで11ミリで入院してました💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    点滴はリトドリン2a20でしたか??

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

同じく張ってます‥
点滴の意味って感じです
夕方になると凄い張りの回数は多いですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    nsvどうですか??

    点滴はリトドリン2a20ですか??

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NSTですかね?
    リトドリン1A30です!
    二、三日で副作用収まって、
    手の震えが少しあるくらいです。
    でも張りますね💦

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    NSTは1時間毎日やります。
    強い痛みは50ぐらいで
    やはりこれが続くと陣痛になるからねって言われてますね


    明日から夕方に変更お願いしてみようかな。 午前中は張りますが頻繁にはらないので‥

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1a30って2a20より強いですか??
    私強さ?わからなくて😭

    nstで1時間に50が何回くらい張りますか??

    わかります!夜張りますよね、、、
    私は胎動で張ります、、、

    寝返りって出来てますか?
    苦しくて。。、

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰さん2A20のが確かちょっと強いはずです。
    私は最低から始めてもらったんです‥副作用経験済みですぐ副作用でちゃって吐いたり酷くなる方で💦
    NSTは多いと六回〜八回
    でした。
    胎動でも張りますね💦
    寝返りしないと肩、背中痛すぎて
    頻繁にしてますよ。坐骨神経痛もあってゆっくり‥してます

    • 3月6日