
上の子を保育園に入れるタイミングや下の子も一緒に入れることについて悩んでいます。旦那の収入だけでは厳しいため、私が働く必要があります。保育園に入れる時期や途中入園について考えています。
2歳1ヶ月の娘と来週で5ヶ月になる娘がいます。
そろそろ上の子を保育園に行かせて
あげたいのですが、旦那の給料だけだと厳しいです。
下の子も一緒に保育園に入れて私が働くことは
できるのですが、1歳くる前に保育園に入れるのは
かわいそうですか?(´・×・`)
それか、来年の4月だと上の子が3歳で
下の子が1歳3ヶ月になっているので
来年にしようかなとも考えています。
ですが、上の子が3歳から保育園って遅いですよね?
上の子が同世代の子供達と遊ぶのが大好きなので
今保育園に通わせてあげれない自分が
なさけなくて辛いです(TT)
途中入園だとそれもそれでかわいそうですか?
なんか、まとまりのない質問ですみません(TT)
- ばんぼ(8歳, 10歳)
コメント

とまと
遅くはないと思いますが、
途中入園はよっぽど田舎でないと
なかなか入れないですよ、
ちなみにうちの子は5ヶ月から
保育園ですが、可哀想と思ったことありません。

ASMA
私のところは待機児童が多く、この歳になったら保育園いれる!と思い通りにいかないのが現実です😥一時保育ですら難しいですし‥
保育園いれるのもメリットデメリットあるのは事実ですが、はやくから保育園通ってる子も家の事情もあることだろうから可哀想とは思ったことないです😊
ただよく病気もらったりしてるみたいなのでそれは可哀想かな〜って思いましたが仕方ないことですもんね😅
私は保育園でも幼稚園でもどちらでもいいんですが、2年保育が希望で、3歳までは私が子供の面倒をみたいという考えです😃
今は児童館などに通って同じ歳の友達いっぱいいますよ〜!!
-
ばんぼ
なんだか悩んでたもやもやが
すっきりしました! ´ω` )
回答ありがとう
ございました( ´•᎑•` )- 5月18日
-
ASMA
グッドアンサーありがとうございました(´ω`)
- 5月18日

mumumama
我が家は8ヶ月から保育園でした。
この春から幼児(3〜4才)
クラスに進級しました。
4月から幼児クラスに
入って来た子が2人いましたよ!
途中入園も有りだと思います。
待機児童の問題もあるので…
入れたい時にすぐ
入れるとは限らないです…
-
ばんぼ
幼児クラスから入園する子も
いるんですね!( ˶´⚰︎`˵ )
田舎なので待機児童問題はないので
大丈夫そうです。
回答ありがとうございました♪- 5月18日

ミルキー
ひとりだけ入れてというのは多分できないと思います。
1歳になる前に入ってる子もたくさんいますよ🎵
1歳児になると預ける人も増えてくるのでその分入りにくくなります。
働いてる人優先なので働いてないとなおさらです💦💦
今から入れるならいろいろ覚えてできることも増えたりしますが、3歳から入っても遅くないと思います!
-
ばんぼ
なるぼど……
回答ありがとうございました( ´•᎑•` )- 5月18日
ばんぼ
田舎なので途中入園いけますw
そのせいで1歳未満で保育園が
かわいそうと周りからよく言われるので
質問しました。
買取ありがとうございました。
ばんぼ
買取←回答
誤字失礼しました(TT)