
コメント

ママリ
梅核気(ヒステリー球、咽喉頭異常感症)かなと思います。
自律神経の乱れとかストレスとかでなったりします。
漢方とかありますよ。
あとは、私は首の前面の緊張とかでなりやすい印象です。
ママリ
梅核気(ヒステリー球、咽喉頭異常感症)かなと思います。
自律神経の乱れとかストレスとかでなったりします。
漢方とかありますよ。
あとは、私は首の前面の緊張とかでなりやすい印象です。
「その他の疑問」に関する質問
みてねアプリを使われている方に質問です! いいね で教えて貰えると助かります! みてねで写真をアップする際のプライバシーについてお聞きしたいです。 ①同じ園のお子さんのお顔とか入らないようにしていますか?(園…
今日、娘と公園で遊んでいた時のこと。 男子中学生4.5人が下校途中で、ブランコをしている私たちの横を通ったんだけど、そいつらの会話がしょーもなくて呆れてしまった。というか、腹が立った。 「うわー!ねーオ◯ニー…
もうママ友いらな〜い😇笑 1人目はあんなに頑張って公園に行ってたけど、今は上の子幼稚絵に送ったら速攻公園に行って、誰もいないうちに遊んで帰るの繰り返し。笑 こんにちは、何歳ですか、とかの会話すら面倒。笑 同じ…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!ヒステリーとかだとゲップも増えるんですかね??
生理の量もかなり減ってニキビも増えて、ストレス凄いんだろうな…と11月から感じてます🫠
それは数ヶ月すれば治るんでしょうか…?🥲
ママリ
私も、同じような症状がありげっぷもでますね。東洋医学では気滞の症状らしいです。
ただ、私は漢方外来なので、
上記の病名で診断はされてないのですが😅薬は頓服でたまに、飲んでました。
私は、気づいたら直ってました。
私は、
お腹周りを摘まんて深呼吸したり胸郭の動きだしたりするストレッチしたりしてました。(前面の筋肉がかたまってる?のも影響するかもと思って)
あとは、仕事のストレスが減りました。
はじめてのママリ🔰
気滞ですか、、、。
それなら数ヶ月お付き合いしないとダメなんですね…。
ストレスは怖いですね🥲ありがとうございます🙇♀️