※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
太陽
お金・保険

死別したシングルマザーが、夫の残した保険を子ども名義にするべきか悩んでいます。相談相手が分からず困っています。

死別シングルマザー
夫が残してくれた保険
みなさんどのように残しますか?
子ども名義にして残しますか?
使ってしまいそうで
誰に相談したら良いのか分からずすみません💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4000まんを生活費につかいます

  • 太陽

    太陽

    そうなんですね!!

    • 3月5日
deleted user

子供の教育費などで子供名義のゆうちょなどに入れておくのはどうですか?🤔

  • 太陽

    太陽

    そうですよね!
    そうしようかなっておもいます!
    ありがとうございます😊

    • 3月5日
  • 太陽

    太陽

    子ども名義にしないと使ってしまいます💦

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    使ってしまいますかね🤔

    子供名義で1人ずつ入れて、あとは生活費で少しずつ使う、NISA、確定拠出年金などで運用するのはどうですか?

    増える方法考えるのも良いかもです🤔

    • 3月5日
  • 太陽

    太陽

    車買ってしまいました💦

    NISAって増えますか?
    興味あります!
    参考になります!

    • 3月5日
  • deleted user

    退会ユーザー


    良いと思います。
    お子さんと笑顔で過ごしていたら旦那さんも喜ぶと思います。

    状況違いますが子供1人亡くし病院の補償で数千万です。

    兄弟の教育費に残しながら投資信託、確定拠出年金、会社持株、NISAなどで500万以上プラスです。
    家も土地がマイナスにならない場所で建てています。

    • 3月5日
ダッフィー

従姉妹のこ姉ちゃんは子供が、2歳4歳の時に死別シングルになって
生命保険は子供の教育資金にするから全部貯金にまわしてましたよ。

  • 太陽

    太陽

    そうですよね、
    使わないように私もそうします!
    ありがとうございます!

    • 3月7日