
小学生の子どもがフード付きの服を着ることについて、授業中にフードをかぶったままや引っ張られることが心配です。考えすぎでしょうか。
小学生。私服登校。
春から1年生で私服の学校で服装は動きやすくて汚れてもいいものくらいしか指定はありません。
フード付きの服もありだとは思うのですが、うちのこはフード付きなら必ずフードをかぶらないと気持ち悪いそうで絶対かぶります。
さすがにフードをかぶったまま授業を受けるのはナシかな‥と思いますし、フード引っ張られたり、なんか入れられたりしても可哀想かな‥と思いフード付きの服は着ていかないつもりです。
これは考えすぎですか?
フードかぶったまま授業を受けたり、フードを引っ張られる、何か入れられるということは起こらないのでしょうか??
- ママリ

ゆ
息子が通ってる小学校は、
低学年は
フード付き禁止です。
考えすぎではないですよ。

まろん
フードの子は少ないですね。
危ないので我が子にも着せていません。
学習参観でもフードを被ったまま授業を受ける子はいないです。
コメント