

Mesan♥︎
こんにちは^ ^
私はまだ乳がんのは
先みたいで、
子宮頸がんのやつしか
来ないのですが…
妊婦健診で子宮頸がんのは
やらなかったです。
項目にもなかったです。
地域によっても、
違うのですかね…?(°_°)
なので内診の時に、
無料チケット?使って
やりました!
子宮頸がんについては、
棒?なのかな?
それで粘膜をちょちょっと
とって終わりでした。
すぐ終わるものの、
内診は苦手です。(笑)

Yun
私は子宮頸がんは妊娠初期の検査でやってました!
検査するなら、1年はあけてからでいいよって言われました。
乳がんは卒乳してからじゃないとダメって言われましたm(._.)m

ミサ
乳ガンは触診になります。脇からおっぱいをぐるっと先生が触って、乳首を摘まんで分泌液がないなを見ます!
授乳期であれば、正確な触診はできないので、これはやらなくてもいいかもしれません。もしくは断られるかもしれません。
子宮頸ガンは妊婦検診でやったやつですね。
私は18から会社の検診で毎年やってました(^-^)/
なにかあってからでは遅いし、無料であれば受けてそんはないと思いますよ♪

ばなぬ
妊娠中に子宮頸がんはやってる筈ですね(・∀・)
乳がんは妊娠中しないですが、授乳中は出来ませんしね(´・_・`;)
確か、がんの可能性がある人は半年に1回とかいうペースで検査する筈ですが…
特に言われてないなら必要無いと思いますよ(^∀^)

ハムハム
確か2年毎に検査のお知らせ来ました。
私は、一昨年は受けましたが、今年は丁度妊娠発覚時期だったので、先生に聞いたら、妊娠初期はの検査で必ずやるのでいいですとの事でした!
検査の内容は確か綿棒のような物に粘膜をこすって取るんだと思いますよ。
少し痛いくらいです。
妊娠中の検査から2年経っているのでしたら、受けた方がいいかもしれませんね(^ ^)

ろたん
妊娠中になにやったか覚えてなくて~_~;
地域で違うんですかねぇ?
私も内診は苦手でした(゚Д゚≡ ゚Д゚)
痛いし感触もダメでした(T_T)

ろたん
乳首摘まむんですかΣ(・ω・ノ)ノ
検査でも男性やとイヤですヽ(;▽;)ノ
子宮頸がんやったのかな?
もし子宮頸がんやってなかったら行こうと思います!

ろたん
授乳中は検査できないんですね(´・_・`)
なら行っても無駄かな…?
何か言われたかさえ覚えてないですヽ(;▽;)ノ

ろたん
なら私も検査したのかな?
内診は毎回痛かったのでわかりませんヽ(;▽;)ノ
まだ産後6ヶ月なのでまだ大丈夫かな?
でも必要なら行こうと思います(´・_・`)

きぬこ
子宮がん検診の無料は送られてきました。妊娠中、生理中は受けられません。
私は妊娠する前から産婦人科で検査してたので病院に問いわせしたら無料券は使えないとの答えが返ってきました。

ママリ
妊娠して最初の診察で子宮頸がん検査を自費でしました。若いからしといたほうがいいよ!って言われて。
市のやつも来年あたり来るのかなあ…
無料なら受けても損はないと思うし、一応やっておいた方がいいんじゃないでしょうか◡̈
検査は細い棒でおりもの検査みたいな感じだった気がします( ˙-˙ )あまり覚えてないんですが…

あやまん
産後4カ月です。
同じく、ハガキ届きまして、そろそろ妊娠初期に受けたガン健診から1年たつので今日夫に子どもを駐車場でみてもらい、受けてきましたよ!
お子さんいるからこそ、受けた方がよいかと思います。

ろたん
そうなんですか!
え、無料券使えないんですか?Σ(・ω・ノ)ノ
なんの為の無料券…

ろたん
まだ1年経ってないからいいかな?
卒乳もまだ先なので(´・_・`)
もうちょっと考えてみます!

ろたん
来年にしようかな…
もうちょっと考えてみます(´・_・`)

ろたん
私まだ1年経ってないです(´・_・`)
受けたのが遅かったので…
もうちょっと考えてみます!

Megu
毎年子宮頸がんの検診を受けていましたが今年は受けてないまま妊娠したので妊娠の最初の検査
(HIVや色々)の時に子宮頸がんも受けてねと言われてしました。
結果何にも言われてないですが「(´へ`;
先に市の検診の手紙が来て先月検診を受けたので今年はもうしないですかね(´・ω・`)
乳がんは妊娠中は出来ないんですね。私も知らなかったです。
妊娠前にずっと通っていた婦人科で子宮頸がんの検診時に胸もついでとして(検診費用無し)で触診してもらっていました。
乳がんは検診のクーポン?の対象じゃないので^^;
母が乳がんだったので不安ですがしばらくは出来ないです。

spica❇︎
妊娠初期の頃に実費で子宮頸がんの検査は済ませましたが同じく市から受診の案内が届きました٩( *˙0˙*)۶
私の市では案内のまえに既に検査済みだと保健センターで料金を負担してくれました!結果、無料で受けた事になります٩(ˊᗜˋ*)وもし良かったら確認してみてください♡

ろたん
みんな積極的に受けてるんですね
尊敬します(°_°)
来年受けます!

ろたん
負担額が戻ってきたって事ですよね?
いいですね!
調べてみます!

Megu
私は母が乳がんだったのもあり
毎年なるべく受けるようにしていますが周りの友達は受ける、受けないが半々位ですね(・∀・)

ろたん
そうなんですか?
私まだ受ける人少ないとか他人事だと思ってました(´・_・`)
早期発見の為にも行かないとダメですね(>_<)
コメント