
次女が年長で役員になり、つわりで仕事を休んでいます。旦那は平日働いており、役員のことを頼むのが難しい状況です。他の役員には妊娠を伝えていませんが、どうすれば良いか相談したいです。
皆さんが自分ならどうするか教えてください!
来年度、次女が年長のため役員になりました。(くじ引き)
来週金曜日に役員会があるそうですが、今私はつわりで仕事も休んでいます。
旦那は平日は全て仕事で休めません。
今後私の出産のことで休みをもらうかもなので役員のことまで頼めません。
他の役員にはまだ妊娠は伝えてません。
皆さんならどうしますか?
よろしくお願いします🙇♀️
- 4人目妊娠中👧👧👦👶(妊娠16週目, 2歳4ヶ月)
コメント

まほみる
今年度、クラス役員をやっていたんですが、同じクラス役員のお母さんが正に同じ感じでした😊
そのお母さんは誰にも言わないでほしいんだけど…と早々に妊娠のことを教えてくれました😊
教えてくれたので、こちらも役員会は無理せず休んでください😊
理由は適当に言います😁👍
などフォローに回れました😊
安定期に入ってからはできることをして頂く感じにもできたので、個人的には伝えてくれて良かったなぁと思ってます😊
4人目妊娠中👧👧👦👶
他の方の経験談ありがとうございます!
昨日一応エコーで元気に成長してるのは見えましたが、まだまだ人に言える時期ではないので悩んでました!
ありがとうございます😭
まほみる
そうですよね😭💦
そのお母さんもかなり悩んだようです💦
こちらも伝えてもらってなかったら、役員になったのにどうして役員会来ないんだろうね😑みたいな負の気持ちになることもあったかも?と思います💦
でも、伝えられる時期じゃないんだけど~と教えてくれたから、快くフォローできた感がありました😊
おめでたいことなので、クラス役員の方が他にもいるなら、その方にだけでもお伝えした方が上手く回ると思いますよ😊
4人目妊娠中👧👧👦👶
ありがとうございます!
今回が初めての役員会で、年長から3人、年中から3人いるんですが年長の役員さんしか分からないんです。
なのでとりあえず新年度の会長さんは分かるのでその方にLINEでお伝えしようかと思います!
ありがとうございます!