※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠検査薬で陽性が出た後、通院を辞めたクリニックでの診察を予約しても良いか悩んでいます。

妊娠検査薬で陽性が出た後の病院選びについて🙇

2024年の10月くらいまで不妊治療専門クリニックに通っていたんですが途中から治療を辞めてしまい、お休み期間で妊娠しました。

卵管狭窄も通っていた時期に判明して子宮外妊娠が怖いので通っていたクリニックに診察して頂こうかなと考えているのですが迷惑でしょうか、、

半年ほど通院していた春木レディースクリニックさんで、予約項目に妊娠の欄があるのですがもう通院を辞めてしまった患者が予約していいものかと悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院を辞めてしまったとしても予約するのは全然問題ないですよ😊

ただ、不妊治療専門のクリニックでも
普通の婦人科でも子宮外妊娠がわかるようになるタイミングって同じだと思うので
再診が気まずいなら普通の婦人科で妊婦健診の時に診てもらうといいかと思います!

多分不妊専門にいっても胎嚢が見えない時期ならHCG測るくらいしかやることがないので😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    近くの産婦人科が最短予約受付4月以降だったので明日からでも予約取れるここの不妊クリニックにしました😭

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4月は待てないですね😭!!
    それなら私も不妊クリニック行きます!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無事に胎嚢と卵黄嚢見えました!!
    次で心拍確認できたらクリニック卒業です☺️ありがとうございました☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます💓

    私も妊娠しているので同級生ママさん嬉しいです😊

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!嬉しいです☺️予定日いつですか?☺️

    • 3月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日は6月頭です!😊
    あっという間に来ちゃいそうです〜

    • 3月12日