
1月の保育園入所申請は落ち、4月の一次・二次申請も不合格でした。正社員フルタイムで点数が高いはずなのに理由が不明です。育休の延長は難しい状況です。
1月から仕事復帰の為
保育園入所申請は
1月は落ちました
4月は入りやすいと聞いたので
一次申請も二次申請もしましたが
どちらも全落ちでした。
正社員フルタイムなので
点数は高いはずなのになぜ落ちたのか不思議です。
これ以上育休を延長するのは正直難しいです。
因みに去年保育園に見学行ったときは
園長先生から入れます!と言われたのに
落ちてしまいました。
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)

🌼
地域は分かりませんが、一歳児はどこも激戦ですよね😢
私の地域は両親フルタイムでやっとスタートラインという感じです。
それに兄弟加点や夜勤加点で入所してるイメージです。
園長先生はなにをもって入れますと言ったかは分かりませんが、その年によって違うだろうし、決めるのは行政だしあてにならないかと...🤦♀️

はじめてのママリ
うちの自治体も第1子1歳児はフルタイムでも難しいです💦
兄弟加点、中には0歳児で認可外に入れて復帰して加点を貰い1歳児で第1希望の認可に入れる、って方もいるみたいです。
あと同点だった場合、世帯収入も加味されます(収入が少ない方が優先)
うちも園長から下の子入れると思いますよーって言われましたが、入れませんでした😅決めるのは保育園側ではないし、期待させる発言はよくないですよね。
コメント