コメント
はじめてのママリ
ランドセルラックと検索したら2万くらいの収納が出てきますが、ただのカラーボックスで代用できます。
ニトリに穴がたくさん開いてて調整できるカラーボックスが1200円〜1500円くらいで売っています。
余った穴にはS字フックをつけると、絵の具セットやハンガーをかけることもできます😄
あん
4月から1年生なので、まだ使ってみてどうかは分かりませんが、
IKEAのワゴンの1番上をランドセル置きにしています。
2.3段目に小学校用品置く予定です。
はじめてのママリ
ランドセルラックと検索したら2万くらいの収納が出てきますが、ただのカラーボックスで代用できます。
ニトリに穴がたくさん開いてて調整できるカラーボックスが1200円〜1500円くらいで売っています。
余った穴にはS字フックをつけると、絵の具セットやハンガーをかけることもできます😄
あん
4月から1年生なので、まだ使ってみてどうかは分かりませんが、
IKEAのワゴンの1番上をランドセル置きにしています。
2.3段目に小学校用品置く予定です。
「住まい」に関する質問
朝起きてからおむつ見たの?とか言われる朝☀️ 寝てるから確認してないよ?と言ったけども… なんなん?て朝からイライラ内心しました。 うんぴしたかもしれないと見てくれたようですが いちいち言う必要あんの?と思…
マイホームブルーです。 12月に引越し予定ですが、地元から離れた市の分譲地で購入してしまったので地元を離れる不安から寝られない日があるくらいです。 生まれてからずっと住んでいた土地から離れるのがこんなに不安な…
戸建てに住んでいて来年4月からうちが班長で町内会費や回覧板を最初に回したりします。 しかし準備が出来次第離婚予定です。 でも4月前にできるか4月以降になるかわかりません。 来年中には必ず離婚はします。私の中でも…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ランドセルが重たいので、あまり高さがあると低学年のうちは乗せるのが大変で、諦めて床に置くようになるので、できれば低めにしてあげるといいと思います!
あとから、ものが増えたらもうひとつカラーボックスを増やすといいです。