
コメント

(^^)
うちの下の子は直母で飲むのが上手くできず私も搾乳頑張りましたが2ヶ月であまりでなくなりミルクに切り替えました😅

ななな
はい!
混合ですが、搾乳してます!
私の場合は量がわからないのが嫌で搾乳してます。
やはり直母の方が分泌されるのか増えると思います…
最初は1日1回は直母にしてて、1日でトータル700ほどでてましたが
今はもうおっぱい拒否で1日トータル200ほどしか出ません💦
-
みい
700凄いですね!!生後20日で直母してましたがミルクの後も足りてない時が多く母乳そんなに出たないんだろうな〜って思ってて搾乳したらトータル20も出てなかったんですけどもう今後これ以上望めないですかね😭
- 3月4日
-
ななな
たまたまめっちゃ出るタイプだっただけだと思います💦
トータル20は3時間おきでですか?
搾乳した分だけ出るみたいなのでやり続ければ増えるかと思いますが、授乳3時間おき、搾乳3時間おきと別々になるので結構大変でしたよ💦- 3月5日
-
みい
魔の三週目なのか抱っこからおろすとすぐ泣いて抱っこしっぱなしで3時間おきができていない状況です😭
- 3月5日
-
ななな
ありますよね💦
私も2か月まではそんな感じで5.6時間おきしか絞れなくて少なくなったかもです😅
回数を増やせば多少復活しますが、中々今は厳しいですよね- 3月5日
-
みい
ですよね😣
増えるよう頑張ってみます!- 3月5日

ママリ
6ヶ月まで搾乳とミルクの混合でいきましたよ!
-
みい
6ヶ月まですごいですね!何時間おきに搾乳してましたか?
あと新生児期1回の搾乳でどれくらい取れてましたか?- 3月4日
-
ママリ
新生児時期多くて120ぐらい取れましたよ!
4.5時間おきにはしていました!
6ヶ月は流石に1日に1回ぐらいでした。- 3月4日
-
みい
ありがとうございます!
- 3月5日

はじめてのママリ🔰
今まさに搾乳で育てています!
私は娘の口が小さく直母が出来なかったので、生まれてから今まで搾乳で来ました!
はじめは足らなくなりミルクが多めの混合でしたが、1ヶ月半以降はで全て搾母乳でいけるようになりましたよ
産院から言われた通り1日最低8回の搾乳を続けて、たまーに『おっぱい忘れないでね〜』って程度に咥える練習してもらうぐらいでした(母乳はのめてなかったです😂)
一番は吸ってもらうことみたいですが、事情がありできない方もいらっしゃいますよね
搾乳でも続ければ量も増えて維持できましたし、出なくなった感じは今のところありません
出なくなった、母乳育児できなかったらどうしよう…と気にしたり落ち込みはじめたら本当に出にくくなった事はあるのでリラックスして気長に続けています♪
みい
1日何回、何時間おきに搾乳していましたか?