
現在、週3日のパートをしており、子どもの体調不良で出勤が月10回程度です。収入は月4.5万円ですが、週1のバイトを希望しています。ただし、体調不良で休む可能性があるため、迷っています。今の職場に加え週1バイトをするか、退職して週4のパートに変えるか、どちらが良いかアドバイスを求めています。
皆様ならどうされますか?
今週3で10:00〜16:00までのパートをしております。
ただ子どもの体調不良などで月10回程度しか出勤できておりません。月4.5万円です💦
なので週1でバイトしたいなと思っています。しかし、週1で体調不良でお休み頂くことになりそうと思い躊躇してます。
このままの職場+週1バイトする
退職して違う職場で週4ほどのパートに変更する
どちらがいいと思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
違う職場にしても変わらないと思います
だったら今のまま現状維持ですかね🤔
ちゃんとお金稼げるで言ったら夜勤くらいですかね
私も週5の予定だけど月半分しか出勤出来ておらず5万程まで減ってるので夜勤もプラスする予定です

はじめてのママリ🔰
私も前、あと1〜2万稼ぎたくて週一のバイトをしました!けど最初は仕事覚えてもらわないとだから週2〜3は入ってもらうよと言われて、結局キツくて半年でやめちゃいました😂
もともと働いていたところでシフト増やしてもらいました!
なので私なら他のところで週4働けるところを探します!

はじめてのママリ🔰
週4にしても子供は風邪を引くので稼げないと思います💦

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
1.2万でもいいので収入上げたいんです💦
扶養内ギリギリくらいまで働きたくて💦うちは夜勤とかないです😭
はじめてのママリ🔰
だとしたら病理保育利用して出勤か、考えてるように違う職場の時給高いとこですかね🤔
夜勤なくてもコンビニとかで夜勤ありますよ👍🏻