![はらぺこあおむし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
病院での母子手帳の記載が不十分で不安。後期に詳細な記録がつけられるか不明。先生に相談した方がいいか悩んでいる。皆さんの経験を教えてほしい。
質問なのですが、私の通っている病院は母子手帳の記載が体重と血圧、あとは浮腫、尿蛋白、尿糖の記載だけで、子宮底長も腹囲、その他の検査記録さえ書かれていません。検査結果は口頭で軽く伝えられただけで、書類でも頂けてなくて、こんなものなのかと不安です。
まだ5カ月なので、後期になったら細かく記録されていくものなのでしょうか?
初めての事なのでわからないし、出来ればきちんと記録をつけたいタイプなので凄く嫌です。先生に聞くべきなのか、こんなもんなのか、迷ってます。
皆さんの病院はどの様な感じですか?
教えて頂けると幸いです。
- はらぺこあおむし(7歳, 7歳)
コメント
![ぺこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこりん
うちの病院もそうでしたよ😂気になるなら先生に聞いて自分で記入するかですね!
ちなみにエコーの写真もらいますか?あれに書いてあったりします!英語なので分かりにくいですが😂
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が行ってたところは、最初の方は体重、血圧、尿蛋白、尿糖の記載だけでしたよ!
浮腫と腹囲と子宮底長は27週から測り始めたので、そこから記載があります^ ^
病院によって方針が違いますし、これから記載されるようになるのかもしれませんよ(゚ω゚)
ちなみに、その他の検査記録のところは全部空欄で、その代わり、採血のデータを紙でもらい、母子手帳に挟んでおくということになってました^ ^
胎児の推定体重は、エコーの余白に書いてくれたり、口頭だったり、医師によって違いました!
-
はらぺこあおむし
そうなんですねー😘💞ちょっと希望が見えてきました笑!!
これから記載されたら嬉しいです💓
採血データ私も紙で貰いたいです。2回くらい血液検査あるんですよね?色々自分でも見比べたいし先生に聞いて見ようと思います😘- 5月18日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます(*´꒳`*)
採血は2回でしたね^ ^
先生に相談してみたら貰えるとは思いますよ(゚ω゚)
私は育休中ですが、病院勤務でして、産科ではないのですが、患者様から採血データが欲しいと言われたら、医師に許可をもらい、結果用紙を渡してましたから、絶対ダメではないと思いますよ^ ^- 5月18日
-
はらぺこあおむし
そうなんですね😘💕Dr.にはちょっといいづらかったら看護師さんに聞いて見ようと思います😃💓なんでも自分で確認したいタイプな物もので笑。次回の検診で聞いて見ようと思います😂
- 5月18日
![Hyuuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Hyuuu
私の行ってる産院は子宮底長と腹囲
あとは赤ちゃんの体重が分かるようになってからは
推定体重と赤ちゃんの向きも小さい絵で
書いてくれています!
せめて子宮底長と腹囲は
書いてほしいですよね😥💦
-
Hyuuu
あ、体重、血圧、浮腫、尿蛋白、尿糖も書いてくれています!
- 5月18日
-
はらぺこあおむし
羨ましいです😃💞子宮底長も、腹囲も体重も測ってもらったことないです泣w
腹囲だけは最近自分で測って勝手に書いてます笑。- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしのところは初期からこと細かく書かれてます。
上の子下の子でサイズ記載された紙を貰うのと
母子手帳も細かく書かれてます💦
中期でそれだと後期でもそのスタンスでいくと思いますよ(><)
-
はらぺこあおむし
細かく書いてくれるの羨ましいです😢ミーナさんも双子ちゃんなんですね💕私も双子なのですが、やはり腹部エコーの時に大きさを言われるだけで記載されてないです。この前頂いた写真には大きさが載ってたのですが、それ以前のは写真にすら大きさの記載がなかったので全く覚えてないです笑w。
- 5月18日
-
退会ユーザー
ふたり分だと覚えるのも無理がありますもんね(´;ω;`)
ひたすらメモしながら聞くか、ボイスレコーダーですかね(><)
私の病院初期から腹部エコーなんで
最初の頃は分からなくて携帯のレコーダーで録音してました笑
膣エコーだとそれも難しいですけどね😭- 5月18日
-
はらぺこあおむし
凄いですねー😘確かにボイスレコーダーいいですね!!そうなんですよー笑。すぐ忘れてしまうので、どっちのこといってたのかとか大きさも書いてないと忘れてしまったり、Dr.もいつも同じではないので毎回不安ですw
- 5月18日
-
退会ユーザー
Dr変わるのは不安ですね(´;ω;`)!
録音しとくと後であれ?ってなった時に確認できるし夫にも聞かせられるのでオススメです♥- 5月18日
-
はらぺこあおむし
ありがとうございます😘💞次回から実践してみようと思います😂💕
- 5月18日
![きゃらめる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃらめる
私の病院でもそうでしたよ。
そもそも、子宮底長も腹囲も測ってもらったことがありません。
エコーで赤ちゃんの詳しいことは分かるので、最近では測らない病院もあるそうですよ。
(以前、ママリで質問しました)
計測したとして、母子手帳には記入欄はありませんよね。
口頭になるのは仕方ないんじゃないでしょうか。
心配ないと思います😊
-
はらぺこあおむし
私も測ってもらったことないです笑。
最近はそーゆー病院が多いのですね😃ちょっと安心しました笑。いつも先生忙しそうなので忘れられてるのかと不安でした😅💦- 5月18日
![のすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のすけ
私の病院も細かく検査結果が言われるのは口頭だけで、母子手帳には記載ないです!
が..、底長と腹囲は記載してくれてます!
初期は膣エコーのみで底長とか測らないから記載はなかったですが、腹部エコーになってからは記載ありますよ(^^)
-
はらぺこあおむし
細かい検査結果は口頭だけなんですね😃以前クリニックで働いていた時は患者さんに必ず検査結果を渡していたので先生忘れてはるのかなー?とか思ってました💦底長と腹囲は測ってくれるんですね💞私も腹囲だけは自分で測って記載しとこうと思います泣。
- 5月18日
-
のすけ
ちなみに血液検査の結果は紙でくれます!
腹囲は寝た状態で図るので、旦那さんにメジャーとかで図ってもらったらいいかもですね(^^)- 5月18日
-
はらぺこあおむし
検査結果頂いてるんですねー!😘💞やっぱり私も聞いて見ようと思います!これから何回か検査結果あると思うので自分でもちゃんと理解したいです泣。
腹囲は寝た状態で測るんですねー!知らなかったです笑- 5月18日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
子宮底長と腹囲の記載されてました。
後、赤ちゃんの
体重とか気を付けなきゃいけない事があったらそれも書かれてました!
糖分や塩分の摂りすぎ注意や
安静にしておきなさいなど( ´'ω'`* )
それが普通だと思ってました!!
-
はらぺこあおむし
ちゃんと記載してくれてるんですね😃💞羨ましいです!子宮底長とかは自分ではわからないので書いてて欲しいです泣。
色々書いてくれて親切な先生ですね😂💓- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私が行ってる所は今は腹囲測る意味がないらしく測りませんって張り紙されてました!
測って欲しい方は言ってくださいみたいな。
最近は測らない産院多いですよ😊
検査結果は母子手帳に結果の紙をノリで貼られてます笑
-
はらぺこあおむし
腹囲測る意味ないんですね!知らなかった笑。
張り紙されてたりはっきり書いてくれてる方が納得出来るのでいいですよね!😂
検査結果後で見返したいので何でもいいから私も書面で欲しいです笑。- 5月18日
-
退会ユーザー
医学的に意味ないそうですよ😂
それに腹囲分かった所でなんの意味があるの?😳元々おデブちゃんとかガリガリの人とか骨盤の大きさでお腹の出方って変わってきますしね😅
双子ちゃんだから余計に詳しく知りたいですよね😣💦- 5月18日
-
はらぺこあおむし
なる程!!確かに元の骨盤がどうとかまではわからないので比較が難しいですね笑。そうなんですよね泣。何回か血液検査あるみたいだしすぐ忘れてしまうので紙で見ながら色々比べたかったりします泣w
- 5月18日
![みるく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みるく
うちも腹囲と子宮底測りません。
先生に聞いたら「エコーで毎回赤ちゃんの成長見てるから要らないよ。あれはエコーがまだ普及してなかった頃の目安の1つで、今測ってる病院は名残で測ってるだけだよ。腹囲なんて便秘だったらいくらでも変わるしね」と言われました😅
-
はらぺこあおむし
そうなんですねー!以前母から自分の母子手帳見せてもらった時に記入があったので不安になってましたが、そーゆー事なら安心しました笑😘
- 5月18日
![Reeeeee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Reeeeee
私の行ってる所は、子宮低長と腹囲は計ってもらった事すらないです😅😅
なのでずっと空欄のままです😓
あまり重要じゃないのかな?😅💦💦💦
-
はらぺこあおむし
測らない病院も結構あるんですね😃自分の通ってる所だけだと思ってたのてちょっと安心しました😘💕
- 5月18日
はらぺこあおむし
そうなんですね!!てっきりみんな書いてもらっていると思ってました😅笑。エコーの写真は頂いてるので参考にしてみようと思います😃💕