
コメント

りりり
自分が経験あります。
いじめられてた腹いせにいじめたことあって…。
親から
自分がされたら嫌なこと人にするなんてダサいし考え方子供すぎる。相手の気持ち貴方が一番わかってるのにね、わからないなら同じ立場にもう一度なる?嫌じゃない?人にした事は自分に返ってくるんだよ絶対。
と言われたの今でも覚えてます。小3です
りりり
自分が経験あります。
いじめられてた腹いせにいじめたことあって…。
親から
自分がされたら嫌なこと人にするなんてダサいし考え方子供すぎる。相手の気持ち貴方が一番わかってるのにね、わからないなら同じ立場にもう一度なる?嫌じゃない?人にした事は自分に返ってくるんだよ絶対。
と言われたの今でも覚えてます。小3です
「いじめ」に関する質問
ギフテッド(2E)の子っていますか? もともとASDの診断が降りてる4歳なのですが、認知も高く2Eの可能性が出てきました。 そこで小児科の先生にIQの高い発達障害のある子も多く、少人数制の私学を勧められたのですが、とて…
4月から年長になった息子ですが クラスには男4人女の子6人で 小学校もみんな一緒です。 最近〇〇くんいじわるするから嫌いなど 保育園の出来事で親がきくと悲しくなることも たまに言うようになりました。 いじめられ…
名付けについて相談させてください! ほぼほぼ男の子確定で現在名前を考えだしたばかりですが、夫の希望として「真蒼(まお)」くん と名付けたいようです。 そこでいくつか質問なのですが、 ①読みづらいと感じますか? 俗に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験談をお聞かせいただきありがとうございます。
そのような過去があったのですね。
やられたらやり返したくなる気持ち、大人でもあったりしますが、親御さんからそう言われて小3で響いたのですね!
うちは息子がやる側になっていたらしく、一応和解はしたみたいですが、子になんて伝えたら良いのか悩んでいます。
りりり
私は自分に返ってくるよって言葉が響きました。そう言う系のドラマ、見せるのもありかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
親御さんはその時怒っていましたか?
子供に対して怒ってしまいそうなのですが、冷静になって伝えた方がやはり響くのですかね…
りりり
え、ダサ、って感じの冷静なテンションでした!
子供って怒られると拒否反応でて言葉入ってかないので冷静な方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだその件を伝えていないので、落ち着いたら冷静に聞いてみようと思います。