
コメント

りりり
自分が経験あります。
いじめられてた腹いせにいじめたことあって…。
親から
自分がされたら嫌なこと人にするなんてダサいし考え方子供すぎる。相手の気持ち貴方が一番わかってるのにね、わからないなら同じ立場にもう一度なる?嫌じゃない?人にした事は自分に返ってくるんだよ絶対。
と言われたの今でも覚えてます。小3です
りりり
自分が経験あります。
いじめられてた腹いせにいじめたことあって…。
親から
自分がされたら嫌なこと人にするなんてダサいし考え方子供すぎる。相手の気持ち貴方が一番わかってるのにね、わからないなら同じ立場にもう一度なる?嫌じゃない?人にした事は自分に返ってくるんだよ絶対。
と言われたの今でも覚えてます。小3です
「いじめ」に関する質問
クラスは違くて近所の子で登校班と学童が同じ子がいます。 先日公園で向こうのお母さんと話をしていると、 学童から帰ってくるときにランドセルを○○(息子)に持たせていて、このあと本人に言いますがすみませんでした。 と…
ほぼ全員の男性がなんとなーく苦手です。 実父も苦手です。関係が悪いというよりも、何となく怒らせたら怖い、本気で怒らせたら自分は負けるんだ、みたいなイメージがついてます。 唯一対等に意見が言えたり、怒ったりで…
気持ちが割り切れません、、、 みなさんならどうされますか? 厳しいご意見や冷たい回答はお控えください。 女性の新人が10月に入ります。 女性の上司からみんなの前で、 〇〇さん(わたし)、〇〇さん(同僚女性) …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
経験談をお聞かせいただきありがとうございます。
そのような過去があったのですね。
やられたらやり返したくなる気持ち、大人でもあったりしますが、親御さんからそう言われて小3で響いたのですね!
うちは息子がやる側になっていたらしく、一応和解はしたみたいですが、子になんて伝えたら良いのか悩んでいます。
りりり
私は自分に返ってくるよって言葉が響きました。そう言う系のドラマ、見せるのもありかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
親御さんはその時怒っていましたか?
子供に対して怒ってしまいそうなのですが、冷静になって伝えた方がやはり響くのですかね…
りりり
え、ダサ、って感じの冷静なテンションでした!
子供って怒られると拒否反応でて言葉入ってかないので冷静な方がいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まだその件を伝えていないので、落ち着いたら冷静に聞いてみようと思います。