

はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!

まぁいっか🙃
禁止じゃないならキャラものでも大丈夫と思います!
うちの小学校は、説明会でキャラもの禁止といまれました🥲
授業に集中できなかったりするからだそうです🥲

ママリ
トラブルの原因になるのを承知してください、と書いてあるなら禁止ではないですね😌
トラブルになっても自己責任で、ということだと思います。それを承知の上で持たせるなら構わないかと。
はじめてのママリ🔰
大丈夫だと思います!
まぁいっか🙃
禁止じゃないならキャラものでも大丈夫と思います!
うちの小学校は、説明会でキャラもの禁止といまれました🥲
授業に集中できなかったりするからだそうです🥲
ママリ
トラブルの原因になるのを承知してください、と書いてあるなら禁止ではないですね😌
トラブルになっても自己責任で、ということだと思います。それを承知の上で持たせるなら構わないかと。
「小学校」に関する質問
6歳、小1の娘の眼鏡について。3歳から弱視の疑いで遠視の眼鏡をかけています。今も眼鏡がないと黒板の文字も見えづらいです。眼鏡をかけると両目1.2出てるので、弱視の疑いははれました。 小学校に入り、いろんなお友達…
小学校の子供のトラブルから保護者トラブルになりました 悪いのは相手です 自宅を知られていて逆恨みが怖いので 防犯カメラ設置 スクールカウンセラーに相談 最寄り交番に何かあった時駆け付けて欲しいお願い これらを…
異性同士の姉弟でお下がりって何歳までOKだと思いますか??さすがに小学校に入るまではやめようと思いますが5.4歳はセーフだと思いますか?上の子が女の子でピンク色とか可愛い服があり、下の子は男の子でそれを1.2歳頃ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント