
コメント

ゆー💓
人工授精は保険での回数の制限はなかった気がするので保険適用になると思いますよ😊

a
私が行ってるところは、どういう意図かわからないですが、
体外→人工のステップダウンはしてないので、気が済むまで人工してから体外いってください!と言われました!
それが、
保険適用じゃなくなるからなのか、
妊娠率的に?
受け付けてないのか知りませんが、
なぜかそう言われました💦
理由が分からず申し訳ございません💦
-
a
ちなみに、上の方がおっしゃるように
人工の回数制限は無いので、
何回でもやって、気の済むまでやってから体外しなさい
と言われたので、
ステップアップ前は保険適用内で回数無制限は確実です!- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそういうのも、あるんですね!
理由も教えて欲しいですね😭
気が済むまで😣💦- 3月4日
-
a
そうなんです、、、気が済むまでって、、、
授かれたら良いけど願っても出来ないんだよ。ってなりました笑
次回からもう体外しようかと思ってます😊
お互い、授かれますように!✨✨✨- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭
不思議な制度ですね💦
また質問すみません🙏
人工授精は何回トライしましたか??- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
お互い授かれますように🥚✨✨✨
- 3月5日
-
a
私は4回〜5回かな?
と思ってて、
1回目(体調不良の中、町医者で)11月✖️
12月引き続き肝臓壊して実施せず。
不妊専門に転院
2回目1月✖️
3回目2月✖️
4回目今回リセット待ち(まだ高温期4日目ですが、主人の精子が死んでましたw)
数値悪かったし、もう1回、、、とも思いましたが、もう次回から体外しようと、覚悟決めましたー!!!!!!😭😭😭😭(怖い)- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
4〜5回目安だったんですね💡
人工授精の確率は低いって、分かってても、リセットくると、落ちますね🥲💦
体外受精一気にハードル上がりますよね💦
お互い頑張りましょう🥚✨✨- 3月5日

はじめてのママリ🔰
友達2人体外中にステップダウンしたら自費になりましたよ🤔なんでかわからないですが🤔だから違う病院で人工受精してました😅
-
はじめてのママリ🔰
ステップダウンしたら自費になるところ、やっぱりあるんですね💦
なんでか分かんないですよね😭💦
違う病院だったら、出来るんですね💡- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
なんか理由が分からないですよね?
結局人工受精とかじゃだめで元の病院でまた保険で体外してました🤔- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
理由教えてって感じです🥲
うちももう少ししたら体外検討してます😣💦- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
病院によるんですかね?💦
人工受精って確率低いから体外してみていいと思います😊- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
自費じゃなければいいなぁ😭💦
確率低いですよね💦
人工授精2回目で、リセット待ちです💦
人工授精4回したら、体外にうつりたいこと、クリニックで相談してみます💦
人工授精や体外受精、経験ありますか??- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
4人とも自然妊娠なので私自身は経験ないです!
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
お返事ありがとうございました💡- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
不妊専門で働いてました!頑張ってください😊
- 3月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💡
それで不妊の知識もおありなんですね✨
不妊治療に携わって下さり、感謝です✨✨
体外受精の知識があまりなく、質問なのですが、
採卵をした後の移植の周期は、
採卵の周期よりは、
通院回数が少なめですか??
1人目の預け先がなくて、通院を続けられるか、心配で💦- 3月5日

はじめてのママリ🔰
お互い、授かれますように🙏✨✨✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊