
3歳の子どもに白飯をスムーズに食べさせる方法について悩んでいます。肉や魚を先に食べて白飯が余ることが多く、混ぜるのも行儀が悪いと感じています。アドバイスをください。
3歳児の母です。
丼ものやふりかけご飯等の味付きではなく、白飯+肉や魚系のおかずを食べさせたい場合どうすればスムーズに白飯を食べてもらえるか悩んでいます。
大人なら肉や魚をおかずに白飯を一緒に食べますが子は肉や魚を先に食べて白飯が余る事が多いです。
かといって肉や魚を細かくして白飯に混ぜてばかりなのもお行儀的に良くないし、めんどくさいです💦
アドバイスよろしくお願いします。
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

あ
うちは、順番ずつ食べても教えてます。
おかず→白米→おかず→白米、、
負けじと何回も言い続けると慣れてくれます。

はじめてのママリ🔰
うちもおかずを先に食べてしまうので、一気に盛り付けないで、ちょっとずつ子供の器に乗せてます😅
食べ終わったらご飯、ご飯食べたらおかずを追加でのせるかんじで💦
-
はじめてのママリ🔰
毎食ですると大変そうですね!
回答ありがとうございます!- 3月4日
はじめてのママリ🔰
言葉で教えるのが重要ですね。気長に言い聞かせていこうと思います。
回答ありがとうございます!