※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

高温期11日目で妊娠の可能性について知りたいですが、症状がなく基礎体温を測るのが怖いです。どうでしょうか。

高温期11日目だと、そろそろ着床しているか(妊娠しているか)分かるころなのでしょうか?

おりものが多くなるっていう方や茶オリが出るって方などいらっしゃいますが、どちらも症状ありません😔💦

乳首痛や胸の張り等もなく…

基礎体温測るのも怖いです。

コメント

ママリ

私も今日10日目ですが
なんの症状もないです!
強いて言うなら腰痛と寒気くらいです🥶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まだ症状があるには早いのでしょうか😔💦

    おりものもカピカピで茶オリなんて生理前しか見たことなくて…

    胸の張りももちろんありません🥺
    ママリさん1人目の時は症状ありましたか?

    • 3月5日
  • ママリ

    ママリ

    1人目の時妊活してたわけじゃないのであまり覚えてなくて…😂
    でも生理来そうな感じがあったのに来なかったのでいつも通りの生理前症状はあったんだと思います!
    おりものも全然出てなかった記憶はあります!
    中期頃から増えましたね🤔

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

わたしも10日目ですがなんもないです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あまり気にしなくても良いのでしょうか🥺?

    特に胸の張りもなくて…
    おりものもカピカピだし、なんの症状もありません😔

    ママリさん1人目の時は初期から症状ありましたか?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目は初期症状もつわりも何もなく過ごしました!
    2人目は流産してしまいましたが、その時も特に症状なかったですね😂
    だから気にしなくてもいいかな〜と思いつつも気にしてしまいますよね!笑

    • 3月5日