※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが花柄を着ている場合、男の子と間違われることが多いのでしょうか。

花柄着てる赤ちゃんに「男の子ですか?」って聞くのはかなり男の子に見えるってことですよね?😂3女が高確率で男の子と聞かれるので😂

コメント

はじめてのママリ🔰

顔が男の子っぽいとかより、髪の毛の濃さで判断してくる人が多い気がします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに薄毛ちゃんではあります😂

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

そうだと思います!
うちの頂上2歳になるまで女の子?と聞かれることはなかったです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長女でした。笑

    • 3月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    イケメン女子ということにしておきます😂

    • 3月4日
あまね

うちの長女はリボン柄の薄ピンクのワンピース着て、白いレースのヘアバンドつけてたのに男の子?っておじさんに聞かれました😂
次女もよく男の子?と聞かれ
長男は1番女の子みたいな顔してたので、女の子?とよく聞かれました😂
全員逆です笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それの格好で男の子?と聞くおじさんも逆に凄いなと思います😂上の子達はあまり間違えられなかったので3女だけなんで!?ってなってます🤣

    • 3月4日
  • あまね

    あまね

    服なんか見てないんでしょうね😂
    うちの子は、顔の雰囲気で言われてたのかなぁと思ってます🤔

    • 3月4日
ミルクティ👩‍🍼

娘2人ですが、髪の毛のが短いので、男の子に間違えられます🥹
レースやスリルの服を着てるのに…🥲
たまに、服装が女の子だから女の子だよね?って言われます😅
髪の毛と顔で判断してる方が多いと思っています🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり髪型ですかね🥹上の子達は生まれつきフサフサだっからか間違えられることもなく🥹

    • 3月4日