
コメント

ゆき
第一子の時も陽性で点滴して産みました!
陣痛5分間隔に縮まらないと入院できないし、陣痛きて病院ついて2時間で生まれましたが、とくに間に合わないってないと思います😅
まず入院したらモニターとるので、そのタイミングで同時に点滴も入れられるので、点滴が間に合わないという状況って向かっている間の車内で出産しちゃう、くらいのイレギュラーだと思います!
病院遠いのであれば、陣痛間隔が15分とかもっと空いてても来てくださいってなるので、そこまで心配いらないですよ〜!
健康で、経膣分娩できるなら、帝王切開にするほうが産後の母体の回復とかに影響しちゃうと思いますよ🥲

ままり
わたしも1人目陽性でした!
陣痛に気付くのが遅く、ほぼ全開になっちゃってから分娩室について、慌てて点滴さしてもらったんですが、すぐ出てきてしまったので間に合ってたのかなんなのかは良くわかりません🥲
でも特に何事もなく、元気に成長してます!
こんな例もあります。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
初産なので陣痛どんなものかも分からないし、あんまりないとはいえ超スピード出産だったらどうするんだって思って😂
とにかく陣痛らしきものがあればすぐ連絡したらいいんですかね💦- 3月4日
-
ままり
わたし初産が分娩時間すごく短かったんです、、
というのも、陣痛に覚悟し過ぎて?我慢できるからこれは陣痛ではない、陣痛ならきっとこんなもんじゃないぞと1人で謎に戦ってたらあっという間に全開してました、、
分娩台乗って、破水させられたらすぐ出てきました(笑)
2人目はなんとなくわかったから病院行ったんですけど、それでも田舎で病院が遠いのもあり、ついた時8cmで、即分娩室でした😂
陣痛かな?って悩むときは即電話してみるのが安全なんだなと2度の失敗で心得ました、、(笑)
GBS云々もそうですが、あかちゃんとお母さんのためにも、フライングで帰宅させられてもいいやくらいで陣痛らしきものが来て不安なときは産院に電話するのがいいのかもです!
(わたしがいうことじゃありませんが🥲)
ちなみに今3人目妊娠中ですが、
墜落産危険人物として扱われています😂- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
友達も同じこと言ってました!
痛いけどまだ陣痛じゃないと思ってたら病院着いてスピード出産で、結局陣痛だった!って感じですよね😂
もし痛みに強いタイプだったら判断遅れそうですが、違ってもいいからとにかく陣痛かもと思ったら電話するってことにしようとおもいます!- 3月4日
-
ままり
その方が間違いないと思います😂🫶
もうすぐ会えますね!
頑張ってくださいね🫧- 3月4日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!☺️
- 3月4日
はじめてのママリ🔰
初産だから確率低いとは言え超スピード出産だったらどうするんだって思って😂💦
もう帝王切開にしてよって思ってましたが、経膣分娩できるなら経膣分娩がいいんですね…💦