
親知らず抜歯後について抜いた後って、抜いていない方の歯でご飯食べる…
親知らず抜歯後について
抜いた後って、抜いていない方の歯でご飯食べると思いますが、いつ頃からそういうのを気にせず食べるようになりましたか?
- うつ持ちママリ(生後11ヶ月)
コメント

あめ
抜糸すれば気にならなくなります!!
親知らず抜歯後について
抜いた後って、抜いていない方の歯でご飯食べると思いますが、いつ頃からそういうのを気にせず食べるようになりましたか?
あめ
抜糸すれば気にならなくなります!!
「サプリ・健康」に関する質問
自宅で巻きつけタイプの血圧測る人教えてください。 元々デブで高血圧気味なので市販のオムロンの血圧計(巻きつけタイプ)を買い、測っています。 病院で測ると大体上が140台(緊張しい)、時間をおいて落ち着いて、よう…
産後1週間です痔になって出口のうんちが硬くて出ません😭 便意はあってきばりたいのに痛くて出なくて2時間くらい苦しんでます😭 昨日からこんな感じで出せてません😭 浣腸したら出ますか? オイルデルとかも効果あると書い…
小学生の男の子で、かかとが痛い、歩くのも少し痛いと言ったお子さんいませんか? 調べたら、踵骨骨端症のに症状が当てはまる気がしてるのですが、、罹ったことある方、病院に行ってどのような治療をしたとか教えてほし…
サプリ・健康人気の質問ランキング
うつ持ちママリ
縫っていないのですが、抜糸したのは歯を抜いてからいつ頃でしたか?
あめ
1週間ほどだったと思います🤔
うつ持ちママリ
ありがとうございます🙇♀️✨️