
お宮参りやお食い初めに義実家を招くべきか悩んでいます。実母は誘えず、実父はあまり乗り気ではない様子です。義妹が最近出産したため、義実家は孫行事を楽しむかもしれません。体験談を教えてください。
お宮参りとかお食い初めって義実家を誘うものなんですか?
私の実母は絶縁を考えているので誘いません。実父は誘ったら来そうだけど積極的に行きたくはなさそうなイメージあります🤔(顔見れればそれでいいかな、ぐらい)
義実家の立場から考えると、義妹(義実家からして実の娘)がつい先日こどもを産んだのでお宮参りとかお食い初めとかそういう孫行事は楽しめるんじゃないかなと思います。
みなさんの体験談を教えてください!
- はじめてのママリ🔰(妊娠37週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も実家は縁切ってます。
義実家呼んだ事ないです💦

ママリ
うちは義実家が苦手だったので呼びませんでした!うちは実家とは仲良かったですが片方だけ呼ぶのもおかしいか、とのことで旦那と私と娘の3人だけでお宮参りとお食い初めしました☺️
子供の機嫌や、義実家の相手など気を使うことなくスムーズに終えれて良かったです👍🏻
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
どちらも呼ばなかったら穏便にすみそうですね!- 3月4日

ままり
うちは両親も義両親も来る気満々だったので呼びました😂
遠いので無理に誘うつもりはなかったですが、どちらも行きたい!って感じだったので😂
ただ、メインの抱っこは義母だったので義母と仲良くないと結構イラッとするかも…😇
2人目生まれたらあんまり呼びたくはないです笑
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
義母に抱っこされっぱなしは嫌ですね😭- 3月4日

いっちゃん
家が近かったり仲が良ければ呼ぶのが一般的なのかもしれませんが私は実家は遠い、義実家は嫌い(主人も仲が良くない)のでお宮参りは里帰り先の実家で済ませてから自宅に戻ったので実母達は一緒に来ましたがそれ以外の行事は誘っていません。
自分たちだけでするのが楽ならばそれで良いと思います😊準備やら何かと負担になるのはママですからね。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
- 3月4日

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
私も実親とは絶縁です!
お宮参りは基本的には旦那両親と行くものと聞いて誘ってみましたが「気遣うでしょ?写真だけでいいよー」と言われました!
遠方だし赤ちゃんも小さい時期なのでお宮参りもお食い初めも夫婦でしようと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
そういうふうに返していただけると誘わないときにも角が立たなくていいですね😭- 3月4日

はじめてのママリ
私はお宮参りは家族のみ!
お食い初めはやってません!
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️
家族とのみやっている人が多くて安心しました🌸- 3月4日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♀️