
歩くのが早い子供は大きくなってから転びやすいのでしょうか。下の子は9ヶ月で歩き始め、よく転んで怪我をしています。上の子は1歳過ぎで歩き、あまり転びません。ハイハイをせずに歩き出したことが原因でしょうか。
歩くのが早かったお子様!大きくなってからよく転びますか?
下の子が9ヶ月で歩きまして、(ハイハイはほとんどせず歩き出してしまいました)もうすぐ4歳になりますが、とにかく転びます。本当によく転ぶので怪我だらけ。
上の子は1歳過ぎで歩き、あまり転びません
ろくにハイハイもせずに歩き出してしまったのでそれが原因でしょうか?😭😭
- ポケモン大好き倶楽部♡(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

みさ
長男は歩くの早かったですが全く転びませんし運動神経めちゃくちゃいいです!
ハイハイ期間は長かったです!
長女は歩き出し遅かったけどよく転びます!

ゆずなつ
うちの上の子も9ヶ月で歩きましたが転ぶことなく運動神経がいいです!
逆に1歳過ぎて歩き始めた下の子がよく転びます😥
転ぶときに手が出ずに顔面からいくので傷だらけです💦
布団の上にダイブさせてその時に手を出す練習させたり、ハイハイする遊びさせたら転んだときだいぶ手が出るようになりました😣
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます
- 3月4日

しましま
6ヶ月でハイハイとほぼ同時に伝い歩きをはじめて、10ヶ月で歩き始めました。
ハイハイはほとんどしないで歩き始めてしまいました。
でも、大きくなって転びやすいとかは全く無いですよ。
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます
- 3月4日

まろん
長男が10ヶ月、次男が8ヶ月で歩き始めましたが、2人とも転ばないです!
-
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます
- 3月4日
ポケモン大好き倶楽部♡
ありがとうございます