※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳前後の子供にケーキをあげる際、ショートケーキを選ぶことが多いでしょうか。ひな祭りに何もできなかったので、今日はケーキを用意したいと考えています。

2歳前後の子供にケーキをあげるなら
ショートケーキにしていますか?
ケーキ屋さんでケーキを買う場合です!
ひな祭り何もできなかったのでせめて今日やろうかと🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも昨日、いちごのショート買いましたよ😊!

味付けもシンプルで見た目もいちごと分かりやすくて、子供にはちょうどいいですよね😋今度はチーズケーキにも挑戦したいと思ってます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ショートケーキとチーズケーキにしてみます😂
    いちご食べないのと食わず嫌いなのでどちらかにかけたいと思います😂

    • 3月4日
4人目妊娠中👧👧👦👶

食べるならショートケーキいいと思います!
息子は果物食べないので、ロールケーキかチーズケーキ食べてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもいちご食べないのでチーズケーキも買いました😊

    • 3月4日
ママリ

うちはもうこだわったことないです😂
ケーキ屋さんでどれがいい?って言って、選んだのが食べれそうならそれにしてます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で選べるのすごいですね😳!

    • 3月4日
はじめてのママリ

スフレチーズケーキです☺️
夫がショートケーキ好き、私がチーズケーキ好きなので1つずつ買って子ども交えて3人で一緒に食べるみたいな感じです!いちごは確実にもっていかれますwwww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもチーズケーキとショートケーキにしてみます😳!子供が全部食べないから親の嗜好いれたいですよね!笑

    • 3月4日
3人目のママリ🔰

ショートケーキにします!
うち生クリームとか好きじゃなかったので、ショートケーキに買ったいちご🍓沢山のせて豪華にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いちご好きなの羨ましいです🥹
    豪華にするのいいですね!

    • 3月4日