※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子、寝る時間が21時半〜22時ちょうどくらいになるんですが、遅すぎ…

2歳の子、寝る時間が21時半〜22時ちょうどくらいになるんですが、遅すぎますかね?💦
お昼寝は、13時半〜16時くらいまでいつも寝てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね遅いと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    ですよね〜💦
    ママリさんはお子さんが2歳のとき何時ごろに寝かしつけてましたか??

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは20時就寝でした!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね!
    うちの子も、21時までには寝かしつけできるようお昼寝の時間から見直そうと思います😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですがそのぐらいです!
2歳ぐらいの時からそのぐらいだったと思います、保育園で13時から15時までお昼寝してます。
体力もついてきたしなかなか寝てくれないです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    同じくです💦
    体力ついてきて1歳の時より全然寝てくれなくて😭
    お昼寝の時間も見直そうと思います💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは私が要領悪いのもあり旦那が帰ってきてからいろいろ一緒にするので、必然的に20時までに寝かしつけ!とかが不可能です😂
    自宅保育ですか?お昼寝もう1時間早く切り上げてもいいかもしれないですね!

    • 25分前
なな

出来れば21時までに寝かしつけた方がいいと言われているので少し遅めかもしれませんね💦