※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
applepie⭐︎
産婦人科・小児科

名古屋の名東区で、予防接種と診察の時間が分かれている病院を教えてください。

こんばんは。かかりつけの医者が信用ならないので
医者を変えたいと思っていますが
予防接種と診察の時間が分かれている病院を教えて頂きたいです。名古屋の名東区です。

コメント

まかろん

名東区の場所にもよると思いますが、名東区よりの日進市にある香久山こどもクリニックは予防接種の時間が分かれています。女性の60代くらいの先生です。

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    名東区の藤が丘です。その先生優しいですか?

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

佐々木こどもクリニックはいかいがですか☺️?
長久手の北川こどもクリニックもオススメです!
2つの小児科を使い分けています☺️

  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    返信ありがとうございます🙇‍♂️
    実はいま佐々木こどもクリニックさんに通っているのですが、副院長先生が結構予防接種の時に淡々としていて
    ちょっと苦手に思えてきて..。診察も何回か受けてますが
    腕はきちんとしてらっしゃると思うのですが変えようか変えまいか悩んでいます。はじめてのママリさんの時も先生淡々としてらっしゃいますか?

    • 3月5日
  • applepie⭐︎

    applepie⭐︎

    長久手の病院は藤が丘からだと近いですかね?

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません🙏
    実は長久手から名東区に引っ越した際に北川さん→佐々木さんに変更したのですが、やっぱり北川さんの方が気に入り、広域接種を申請して北川さんに通っています💦
    名古屋市の小児科で受けないといけない検診は佐々木さん、その他は北川さんにしています😣

    長久手郵便局の近くなので、藤が丘からそこまで離れていないとは思いますが、車でないとリニモでは不便かもしれません😣

    長文失礼しました🙇‍♀️
    ちなみに北川さんも予防接種は1秒で打ったんじゃないかというくらい早いです😂人気で忙しいため、先生はバタバタしていますが質問をすればしっかり答えてくれるのと、LINEも24時間院長先生が返信してくれるので、写真なども見てもらいながらアドバイスしてもらえます!(寝ていたらごめんね、と言われました😂)

    • 3月6日
まかろん

優しいというか、お上品な感じの先生です。看護師さんも優しい感じです。藤が丘だと長久手も近いから、たくさん小児科がありそうですよね(^^)
良い小児科に巡り会えたら良いですね