

さぁmama
もうきついですよね。
有給ないですか??

ktan
有給使ってもそこまで行かなきゃ産休もらえないんです(T_T)

さぁmama
私もギリギリまで働きましたが、満員電車と、接客業で体も精神も前向きになれず、残り1ヶ月は有給全部使って、足りない分は欠勤や休職にしました。
もう給料とかどうでも良かったので。
ktanさんはそこまでは難しいですか?

ktan
休む人多過ぎて、休みずらいです…

さぁmama
それは確かにやすみづらい(T_T)
誰か一人でも、もうキツイよね。休む?って言ってくれたらいいのに。
みなさんは何で休んでるのでしょう。
ktanさんきっと真面目に頑張ってらっしゃるんですね。
でももう私も後半は本当に気持ちが辛かったですから、休んでしまっていいと思います。
少しだけお休みを増やすとかだけでも気が楽になると思いますよ(´._.`)

ktan
ありがとうございますm(__)mついでに聞いてもいいですか?後期イライラしましたか?私びっくりするぐらい他人にイライラしてしまって…夫にはあまり腹たたないんですが、会話が成立しなかったり筋の通らないこと見たり話聞いたりすると一瞬で人嫌いになるくらいイライラしてしまって…普通にできなくて…私の性格悪いだけじゃないかと思ってしまって…こんなにイライラするものですかね?💦

さぁmama
イライラしましたー(^_^;)
行き帰りの電車でイライラ、接客業だったので仕事でもイライラ笑
とにかく他人にイライラしてました。
それで気持ちも落ち込むので疲れてしまって休むことにしたんです💡
-
ktan
そうだったんですか…逆に周りも迷惑ですよね…
休む人少ないならな…- 5月18日
-
さぁmama
多分後期でも不安定なんですよね。
私も頑張って行ってましたけど、誰が何してくれるわけでもないし、赤ちゃんにも悪いなって思って、最終的に仕事なんかどうでもいいや、なんのために仕事頑張ってるんだっけってなったので休みました(^_^;)- 5月18日
-
ktan
そうですよね…お腹つって辛いし、明日休もうかな(笑)
周りの妊婦さん皆普通にバリバリやってるので自分があまってれてんのかと思ってたので、なんだかかなり楽になりましたm(__)本当にありがとうございますm(__)m- 5月18日
-
さぁmama
育休明けの先輩ママに、もっと具合悪いアピールしたほうがいいよって言われてました(^_^;)
なので無駄に座らせてもらったり。
すごく無理してたので、傍から見たら元気に見えてたそうです。
実際はお腹重いし、張って痛いしできついですよね💦
普通に何もない人もいますが、本当に妊娠て人それぞれです。無理せず甘えましょう!
もう少しで赤ちゃんに会えますね♡
それまで少しでもゆっくりできますように(^^)- 5月18日

める
わかります!
イライラするし、産休まで長いヽ(;▽;)ノ
満員電車むかつきまくりですよ笑
職場でも、は?と思うとイライラ止まんないです笑
私は8/25予定日
7/14まで勤務です╭(°A°`)╮
産休育休のため。。。
がんばります(>_<;)
-
ktan
出産予定日6週前っていうお国の制度変えて欲しいくらい産休まで長いですよね…-
- 5月18日

ゆか
お気持ちわかります😭
わたしも産休前かなり辛かったです(>_<)
産前6週ってほんとにつらいですよね💦
お腹大きくて動くのも辛かったです💦
毎日手帳みて、カウントダウンしてました(>_<)
-
ktan
私もしてます(笑)毎日後何日とかやり過ぎて、もう少しなのに最近大分気が遠い気がして(笑)里帰り出産なのですが、有給足りなくて、実家を一回往復しなければならないのもあり、余計なんだか辛くて(笑)
- 5月19日
コメント