

カイ
読めます☺️
可愛い名前ですね✨

mari
男女どちらでもいける名前だと思いますが、字のイメージは女の子っぽいかなと思いました☺️🧡
今は奇抜じゃないけど少しひねった読ませ方をする名前が多いので、考え過ぎて「ゆきちゃん?」って一瞬思いましたが、ゆずきちゃんすぐわかりました🙆♀️

はじめてのママリ🔰
漢字は違いますが我が子も同じ名前です(女の子で柚月と書いてゆづきです)
パッと見で読めますよ☺️
男の子っぽいとは私は思いません

はじめてのママリ
読めますよ☺
うちの子もずが違いますがゆづきで女の子です😃

マアリ
可愛い名前ですね♡
男の子感はなくむしろ女の子のイメージです!

はじめてのママリ🔰
どちらでもいけそうですが、どちらかというと女の子っぽいかなと思います!
変な読ませ方もしていないですし、全然普通に読める良い名前だと思います✨

はじめてのママリ🔰
アラサー的には女の子の名前です!
でも、令和生まれには性別問わずで他の読みもあり得そうですね✨
親世代からは女の子の印象が強く、ゆずき読みが1番はじめに思いつくと思います☺️

はじめてのママリ🔰
ゆずきという読みは男女半々、柚希という漢字なら60%で女の子かなというイメージです。
男の子っぽいとは思いません!
より女の子感あるのは柚月かなと思いますが、私は柚希のほうが好きです♡
あと、全然読めます!

はじめてのママリ🔰
みなさんご回答ありがとうございました✨
自信を持って柚希ちゃんにしようと思います✨
コメント