妊活 生理周期28日で、D11日目に卵胞が8ミリで育っておらず、ホルモンバランスが乱れている可能性がある。次の卵を育てる薬について相談したい。 生理周期28でD11日目、内膜は厚くなってるのに卵胞8ミリ 育ってなーい‼︎1週間前は6ミリでした。 子宮の手術明けで4カ月ぶりのタイミングなのに😭ホルモンバランス色々崩れたのかな💦 これから育つのかな〜 まだ自然がいいとワガママ言い薬飲んでないのですが 次卵育てるの薬飲もうと思うのですがどんな薬になりますか❓ 先生に聞けば良かったのですがすいません💦 最終更新:2017年5月18日 お気に入り 卵胞 生理周期 先生 なっちゃん(6歳) コメント うさ 飲む薬だと、クロミッドあたりだと思います(*´-`) ただ、クロミッドだと子宮内膜が薄くなる可能性もあるので、元々内膜が絶望的に薄い私はクロミッドを飛んでHMGやゴナールエフ自己注射になりました😋 5月18日 なっちゃん よく見るクロミッドですね😊 内膜はいつも厚いと言われるのでその薬になりそうですね‼︎事前に色々調べてみます😊 ありがとうございます✨ 5月18日 おすすめのママリまとめ 長い・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 予定日・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・生理周期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なっちゃん
よく見るクロミッドですね😊
内膜はいつも厚いと言われるのでその薬になりそうですね‼︎事前に色々調べてみます😊
ありがとうございます✨