
最近、息子がパパよりもママを求めることに疲れています。保育園の送迎や朝食のサポートも私が担当しており、体が一つでは足りないと感じています。どうしたら良いでしょうか。
最近何にしてもイライラが止まりません。
息子のママじゃなきゃ嫌だにも疲れました。パパが着替えや歯磨き、ドライヤー、お風呂、やろうとするとパパ嫌いママがいい。毎回これ💦💦💦下の子授乳あるから出来ないのにママがいい。疲れます。今だけだって思いながらもしんとい。
何でもかんでもママがいいと言われても私の体は一つしかない。
保育園送ってくのも毎回わたし。ホントはパパにやってもらってたのに、いつからか私に。時間がない。朝ごはんもママが隣にいないと食べれない。私は下の子のご飯食べさせてるのに。1人で全部はキツイよ💦💦💦💦
なんてうちはこうなってしまったんだろ😭😭😭
- 魅姫(生後9ヶ月, 5歳1ヶ月)

はじめてのママリ🔰
大変ですよね💦
うちは、めちゃ、反抗します💦
息子
コメント