
実母が父の扶養に入っているが、働いているため所得が130万を超えているのではないかと思います。脱税の可能性があるのではないかと悩んでいますが、どうすればよいでしょうか。
誰にも相談できないので
ここで質問させてください。
両親は別居中です。
実母が父の扶養に入ってるのですが
母は働いてて130万は、らくしょう超えてます、、
200も超えてると思います
昼間も働いてて、夜も働いてます
所得隠して、扶養に入って脱税?ですよね?
普通の人はちゃんと払うもの払ってるのに
いい歳してありえないなと思うのですが…
すごくモヤモヤしますが
どうしようもないんですかね、、
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
組合の国保だったり
市の国保だったりはしないんですか?💦

優龍
普通に働いていたら、
所得は隠せません。
どんな職業なんですか?
風俗や水商売なんですか?
-
はじめてのママリ🔰
なので、どんな職業なのか
不思議です。
聞いても会社名まで教えてくれたことありません…
母曰く、弁当を作る工場らしく、、
なわけないですよね- 3月3日
-
優龍
なわけないですね。
200万超えるってことは
時給1000円以上で
月150時間以上働かなきゃいけませんし、
そうなると所得税も住民税も取られるので
バレないってことがそもそも無理です- 3月3日

mama
昼間と夜は職場別ですか??
マイナンバーカードなどで確認される。とか諸々言われますが、実際昼も夜もどちらも所得0でやれるやり方(もちろん脱税ですが)はありますよー
娘の立場からはどうしようもないですね。密告したからといって証拠はないと思いますので💦
偽造離婚など言葉があるようにある一定数はやり方などグレーや黒でも摘発されないのをいいことに色々やってる人はいますからね💦
-
はじめてのママリ🔰
詳しくは分からないんですが
別っぽいです!
けど昼と夜、なんとなく同じ系列なのかな?って感じがたまにします。
普通に払ってる側からすると
いくら親でも密告したくなります…
やっぱり証拠はないんですね…
バレないようにきちんと隠蔽してそうですね…- 3月3日
はじめてのママリ🔰
所得を申告してないので
所得ゼロです。父の扶養に入ってます