※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
お出かけ

40代の女性が、あまり親しくない人とカラオケに行く際に歌う曲について、最近の無難な選曲を知りたいと考えています。

40代ママさん、そこまで仲良しの人ではない人とカラオケ行ったら何歌いますか?😂
自分たちの青春時代の曲ではなく、わりと最近のも少しは仕入れておくとしたらどの辺が無難ですかね😂😂

青春時代も、ラルクとかバンド推しだったので、仲良しの友達はいいけど会社の人とかでカラオケ行くと一般的な歌が歌えなくて😂

コメント

猫LOVE

私も最近の歌は全くわからないので、旦那といつもカラオケ行く時と同じ歌歌います😆

GLAYとか優里とかWANDSとか歌います😆

  • はな

    はな

    優里!もはやそのへんは私の中で最近の歌でした😂
    そんなに気にしなくていいですかね😆

    • 3月4日
  • 猫LOVE

    猫LOVE

    良いと思いますよー😆

    私は気にせず歌っちゃいます😆

    • 3月4日
  • はな

    はな

    勇気をありがとうございます😆✨

    • 3月4日
ままり

私も自分の好きな曲(いわゆるロキノン系?って言うのかな🙄)はすごく仲良い友達や旦那と行く時にしか歌えないです😂

わりと最近?のは米津玄師さんとか入れます🤔
でも昔の曲も最近の人がカバーしてCMで使われたりする曲もあるし、そういう系の昔も今も愛されてる系の曲とかなら無難かなーとか思います😊

  • はな

    はな

    ロキノン系って言葉があるんですね!(知らなくて調べました笑)
    ままりさんと違うかわかりませんが私もどうやらロキノン系と呼ばれてるらしいACIDMANとか音速ラインとか好きです!
    でもそんなにメジャーな感じしなくて、同じく仲良い友達の前でしか歌えないです笑

    米津さん!難しめだけど若い子も少し上の人も知っててたしかにちょうど良いかもですね😆
    カバーされてる系も良いですね!
    ちょっと調べてみます!!

    • 3月4日
ままり

あんまり最近ではないかもしれませんが、あいみょんとかは歌いやすいので入れます🥹

でも会社で行く時は
自分の年代の有名な曲入れるほうが良いと思ってます!

若い子が今の曲歌ってくれるし
上司は上司の年代のヒット曲歌ってくれる、
私たち世代の曲も有名な懐メロなら若い人たちもサビは知ってくれてますので☺️

ラルクも今の若い人たち知ってくれてます☺️

  • はな

    はな

    あいみょんってもはや最近じゃないんですね😂
    私の中では最新に近い存在でした笑

    ラルクも知ってる子多いんですね!
    それなら嬉しいです😆
    ただ、私が好きで歌うのが、メジャーな感じの明るいのより静かめな曲が多いので、会社とかのカラオケだと盛り下がってしまい😂😂

    たしかに無理せず最近のじゃなくても、自分たちの時代の人気の曲でも良いですね😄
    その頃の歌える曲増やそうかな😁

    • 3月4日