
7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しています。お粥も食べられず、リンゴだけ食べることになりました。育児書の順番を無視してリンゴをあげても大丈夫でしょうか。
離乳食について。
もう7ヶ月になるのですが、未だにまともに食べてくれないので次の段階に進めず、形状も最初にあげる5ヶ月くらいのままです。(ゴックン期のペースト状)
お粥の味が嫌なのかと色々してみましたが拒否するので、拒否思い切ってキューピーのビンのリンゴあげてみたら飲み込みました。
お粥もまともに食べれないのに育児書に書いてある食材の順番すっ飛ばしてリンゴあげちゃっても良いんでしょうか…
- あしゆ(8歳)
コメント

マムマム
甘いものあげちゃうと余計に他の食材食べなくなるので、避けた方がいいですよ!
野菜のペーストは食べますか?

caoao
無責任なことは言えませんが、教科書どおりにはいかないし、お腹の調子が悪くならなければ順番なんてすっとばしていいと思いますよ〜😃
うちもぜんっぜん食べなくて、これなら食べるかな〜と食パンちぎって食べさせたり、バナナそのままちぎってあげたり、味噌汁の上澄みで味付けしちゃったり…
でたらめだけど、一緒に食べるって感じで進めてます。
-
あしゆ
個人差もあるし、育児書通りになんていかないですよね💦
とらわれ過ぎてたかもしれません。
甘いものだけあげすぎないように、私も一緒に頑張ってみます💡
日々試行錯誤ですね…😓- 5月18日
あしゆ
そうなんですね😱😱
危ない危ない…ありがとうございます!野菜ペーストも嫌みたいです😰かぼちゃも人参も嫌みたいです💦
マムマム
タンパク質とかドンドン色んな食材に進んでいいと思います(о´∀`о)案外少し固形の方が食べるとかありますし!
あしゆ
アドバイスありがとうございます!
お粥食べないので次に進んだらダメなのかと思ってました💦
色々挑戦してみます!