※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるぱす
お金・保険

来月、義姉の結婚式に旦那と私、息子と参加します。何万包めばいいでしょうか??

来月、義姉の結婚式に旦那と私、息子と参加します。
何万包めばいいでしょうか??

コメント

みーちゃん

私の場合でしたが、従姉妹で仲良しだったため7万円包みました。
一般的に5万円でもいいみたいです!
旦那さんとはるぱすさん2万ずつ、息子さん1万と考えるみたいですよ(^-^)

deleted user

相場は10万です( ˙˘˙ )

sea

いとこなら5万包みますが、自分と旦那の兄弟姉妹なら10万包みます😣

ちゃんころ

お金に余裕があるなら10万包みます。
7万くらいでも平気だと思います!

soramama

5~10万だと思います。

meme

夫婦で参加の場合5万が相場ですが
兄弟だと7〜10万円とマナー本で読みました(*^o^*)

おってい

親族でしかも兄弟姉妹なら10万円ですね(´▽`*)

紫千

弟の立場でしたら7万ですね。
先日義弟の結婚式に家族3人で参加しましたが、うちが長男なので10万にしました(^_^;)

Sy

10万です╰(*´︶`*)╯♡

りぃ

10万ですかね(о´∀`о)

deleted user

うちは、あまりお金に余裕がないので
多くても7万円が限界だな〜😂

以前、親戚の結婚式で遠方で、
交通費宿泊代等を頂けなかったので
5万円しか包めなかったです😂

あやの

10万が常識だと思います。
きついですよね😢

mamama

みなさん仰ってますが、10万円だと思います。それ以下だと微妙かも、、

えーなん

兄弟でしたら10万、とは言われますがぶっちゃけお財布きついですよねー(^^;;
でも最低7万は出した方がいいかと思います!

deleted user

兄弟なら10万ですね!

deleted user

ご兄弟ですから10万円ですね。
大きな額になりますが、一生に1回ですしご主人を立てるためにも準備したいですね。

たまを☆

うちも来週義弟の結婚式があり、10万包みます…。正直キツイけど、仕方ないです😣💦ご祝儀袋もちょっと良さげなやつ(1回り大きいヤツ)用意しました😂

ゆん

私だったら10万包みます😁

ポムポムゼリー

相場は10万でしたが、私が結婚式の時は主人の兄弟は家族で出席して5万円頂きました😅

あこ

最低でも10万円ですよ。

友人の式に夫婦で5万円なので、5万円はあり得ません。
次にいとこあたりが7万円~、兄弟なら10万円~です。

地域によって違いはあるかもしれませんが(((^_^;)

ここ

うちは私達が結婚した時、義兄から5万でしたので5万円にしました。

はるぱす

たくさんのご意見ありがとうございました!
旦那さんと相談して、10万包むことにしました!お財布が悲鳴あげてます!(笑)