※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

挨拶をしないママ友について悩んでいます。他のママには挨拶しているのに、私にはしないため、嫌われているのかと感じています。もう自分から挨拶しなくても良いでしょうか。

挨拶してくれないママ友

私から挨拶しないとしてくれないママ友がいます。他のママさんにはその方は自分からしてました。挨拶してくれるかな?と待ってみましたが通り過ぎていきました。
何度かあったので私のことが嫌いなんだろうと思います。私からすると笑顔で返してはくれます。

今日他のママさんに挨拶してるのをみて、なんでだろうと嫌な気持ちになりました。

もう自分からもしなくて良いでしょうか?

コメント

ママリ

人を選んで挨拶しない同類になりたくないので挨拶はします!
子供にも挨拶は教えたいですし。
ただ、それ以上は関わりません💡

はじめてのママリ

わかりますー😂!他の人には愛想よくするのに、わたしには塩対応の方いますよー😂

えー!!ショック!
と、その日はモヤモヤ……(´・_・`).。oஇしてましたが、でもあとで『挨拶すらしなくなった』と思われるのが嫌なので、相手が塩対応でも挨拶してます🤣

ママり

挨拶しない人にでも挨拶するようにしてます😌!!

Mon

そんな人になりたくないので、自分からは挨拶します!

ぽち

私は結構そういうのは気にしちゃって落ち込むタイプなので、挨拶だけはして、それ以上は関わらないかもしれません、😂

はじめてのママリ🔰

なんで毎回こっちから挨拶して嫌な思いしなきゃいけないの!って思って、私は挨拶しなくなりました☺️
見て見ぬふりです!(笑)

スルーでいいと思います😌💓嫌な思いする必要ないです!

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!それ先輩ママか、ママリさんより年上じゃないですか?w