※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
家族・旦那

妊娠中ですが感情のコントロールができません。もうすぐ後期に入るので…

妊娠中ですが感情のコントロールができません。
もうすぐ後期に入るのですが、普段できていた家事が辛くなってきました。

安定期の頃は、料理も気合い入れて1時間以上、キッチンに立ってしていたのですが、立ってるのも辛く最近は仕事から帰ってきてのんびりしている夫にイライラしてしまいました。

そして昨日、ご飯を食べ終わり夫とソファに座ってました。
ちょっとお腹苦しいから横になりたいから、座椅子の方行ってくれない?と夫に言ったら

今お菓子食べてるからって言われて

かチーンときました。

大丈夫?とか心配の言葉もないし、こっちは大変なのになんですぐ動いてくれないの?と思いました。

で、結局動いてくれたんですが

その後に私がお腹張ったのかもと言ったら、夫は俺は寒いと言ったんです。

さすがに無視されて頭にきました。

で、そこから喧嘩。

夫の言い分はわたしがお腹張ったのかもと言ったのは、聞こえなかったらしいです。

夫に分かってくれない、妊婦のことわかってないと怒ってしまい、

夫も家事を手伝ってるのにわかってないと言われたのに怒ってきて

私は夫の顔に物を投げてしまいました。

自分でもどうしたのかわからないくらい、頭にきてしまいました。

結局夫もかなりきれていたんですが、ネットで後期のイライラについて調べてくれてから

コロッと変わり優しくなり2時間くらいで仲直りしたのですが。

私が夫に望みすぎな部分もあると思います。

でもお尻が痛いとか色々不調を言っても、

流されるのは嫌なんです。大丈夫?と心配してほしくて。

昨日なんて料理中に体調悪く、気持ち悪いと言っても遠くから大丈夫?と言うだけで。

私が病院で出された胸焼けの薬を持ってきてほしいと頼んだら、
本当にキッチンに持ってきて料理続けさせる感じでした。

確かに働いてきてるので疲れてるのはわかりますが。もう後期なんだし手伝ってほしいという気持ちが強いです。

中期の時はなにも思わず、一人でやれてたんですが後期に近づいて気持ちが変わってきました。

それに私より子供に興味がないというか

胎動はよく確かめてくれますが、

普段は趣味やスポーツのことばかり話してきて

もう少し名前の話とかグッズの話とか子供の話題も出してほしいと思ってます。

いつも通りに夫が私に接してくると
私のお腹に赤ちゃんいると思ってるの?と思ってしまいます。

もう少し気遣ってほしいです。

夫は家事とかしてると言うんですが、家事は私がお願いしたらやってくれるんです。

それも助かりますが

私は夫から気遣ってもらいたいんです。

妊娠中どうしても、夫が分かってくれてないと思うとイライラしてしまって。

赤ちゃんのためにも穏やかに暮らしたいのに。

残り3ヶ月夫婦仲良く穏やかに暮らすコツあったら教えてください。

コメント

y.a mama

私の旦那もそんな感じでした
私は妊娠初期だけが危ないわけじゃないから後期になったって安全なわけじゃないから子供がどうなってもいいなら別に何もしなくていいけど大事に思うなら手伝ってって言ったら体調気にしてくれたり家事をやるよーになりました

  • あや

    あや

    そうですよね(;_;)
    働いてきて夫も疲れてる、私も身体がえらいって感じで
    お互い様なんですが。

    • 5月18日
  • y.a mama

    y.a mama

    まあ働いて来てくれて疲れてるのもわかるし感謝もしてるけどこっちは赤ちゃん気にかけながら生活しなきゃだし身体も精神的にも疲れますからね😣

    • 5月18日
  • あや

    あや

    そうですね😅言えば手伝ってくれるんですが、なかなか難しいですね。

    • 5月18日
ゆくり

ご主人の態度もあるのかもしれませんが、それより思うようにいかない自分の身体にイライラしてるのかなと思いました😢
料理もやりたくなきゃ、「今日は無理〜家事放棄しまーす!」と宣言しちゃっていいと思います!
なんとなくわかって。は男の人には通用しませんよ!
むしろ「ごめーん!これやっといて♥」と素直に甘えたほうが男の人は頼られるという自尊心をくすぐられてすすんで動いてくれますよ♪

  • あや

    あや

    もしかしたらそうかもしれません😅
    そうですね、これからは簡単な料理に変えると一応宣言しました。

    でもやっぱり自分にイライラあります。料理も美味しいの作りたいのにーって悔しさはあります。

    甘えれば家事はやってくれるんですが、
    例えば出かけた時に大丈夫?もうすぐ休まるとか言ってもらいたいというか。

    私が求めすぎなのかもです。

    • 5月18日
deleted user

予定日近そうなのでコメントしちゃいました(^-^)うちの旦那さんもそんな感じですよ~(´Д`|||)何の心配もなく、夜間で病院に行った時も必要ないって思ってた位です(ToT)
男の人は妊娠してるわけじゃないから気持ち分からないんだっ!て割り切って、イライラしはじめたら直ぐに部屋を出て深呼吸してます(笑)お互い残りのマタニティライフ穏やかに過ごしたいですね😁

  • あや

    あや

    ありがとうございます😊

    本当わからないみたいですね!
    女友達とか妊娠経験した子はすごい気遣ってくれますが。

    部屋を出て深呼吸いいですね!

    赤ちゃんが産まれたらさすがに夫も自覚出るだろうし
    それまでですね!

    • 5月18日
Mai

なんだか共感してしまってコメントしました。

私の旦那さんもそんな感じです。
赤ちゃんできた事、あまり嬉しく思ってないのかな…とか。

旦那さんがお休みの日、夕飯の支度をして1時間も2時間もキッチンに立ってだんだん疲れてきても、当たり前のようにテレビを見てツマミを食べてましたよ。
見てるだけでも腹が立ちました。
でもみなさんのコメントを見て、なんとなく訴えてもダメなんだなと思いました!
私も段々お腹が出てきて座ったり立ったりが辛くて家事もなかなか思うように出来なくなってきました。
旦那さんを頼る頼り方も少し工夫がいりますね😅

  • あや

    あや

    嬉しいと思ってはくれてますが、普段の生活で関心が赤ちゃんにないというか😅

    多分自分が妊婦になったことがないと、立ち続けるのがえらいこととかわからないんでしょうね😭

    うちは手伝ってほしいって頼んで

    ありがとうおかげで助かったという感じでやってます。

    でも、頼まなくても気遣ってくれるのが一番嬉しいですが
    それは難しそうですよね(;_;)

    • 5月18日
はなたろう

妊娠も後期に入るとますます動きづらくなりますよね😭💦私は切迫気味だったのでキッチンに椅子買って座りながら料理してました!無理していると切迫になったりするので休みながらお大事にしてくださいね😭

ちなみにうちの旦那は大丈夫?ってテレビとか見ながら一応言いますが本当にそれだけです😨
早く寝なよ。とも挨拶程度に言います。
妊娠中に生のたけのこ切ってて硬くて人差し指をグサーッと深めにやって流血したときも病院行こうかなと言ったらそれくらい大丈夫だよ。かすり傷。といわれました。。
そのくせ絆創膏貼ってと頼んだら苦手だから傷口見たくないと言われ…自分で手当てしました。。
私のことは基本あまり心配してくれません。

ただ生まれた後、子どもに関しては超心配します😱笑
子どもが自分の爪で引っ掻いておでこに付けた1ミリ程度の傷にも「これまたやったん?!」と反応しますし、首にあせもが出来ていたら「首が酷いことになってるの気づいた?」
お尻がかぶれたら「お尻かぶれてるの見た?」などとめちゃくちゃ細かいです((((;゚Д゚)))))))

三毛猫

私も妊娠中はよくイライラして些細な言動にブチッとキレたことありました。

ある程度は、仕方ないんだと思います。
私は、よく実家の母に電話してました。話して気を落ち着かせるために毎日のように💦

後期は、自分で出来ることはしてもらったり仕事が終わる頃に「今日はしんどいけん晩飯は自分でやって」とLINEしたりしてました。

理解はなかなか無理だと思うので少し辛いなっていう時でも大袈裟にするのも有りかなと思います。

ままり

相手に望まない。ですね。
心配して欲しい。してくれないから腹がたつ、モノを投げるは、相手のあなたへの思いやりの心を潰してしまう行動だと思います。
人に求める前に自分も相手のことを考えて思いやって言葉を言わないと。
そして言わずに伝わることなんてそんなにありませんよ。言葉にしなきゃ伝わらなくて当たり前です。
私は旦那に八つ当たりしたことないし、旦那が座ってるところを移動させてまでそこに横になりたいとは思いません。
ベッドに行きますね。
家事などして欲しいことは、きついからお願いしてもいいかなぁ?くらいでいかないと、きついからやってよ!当たり前じゃん!は、逆の立場で考えてみたら嫌な言い方ですよね。
この先子供が産まれてからも子どもに同じようにきっと言うんです。
今から相手への言い方を変えていれば、旦那さんも子供も嫌な思いせずに、快く手伝ったりしてくれると思いますよ。
親しき仲にも礼儀ありです。
そして旦那をうまく育てるのはこれから一生を共にする嫁の自分だけです。
〜してくれたら嬉しいな、してくれたら助かるな、お願いしてもいいかな?
という言い方なら嫌な思いはきっとしません。あなたも旦那さんへの思いやり、気遣いをしてから求めるべきです。
それは妊婦でもそうでなくても関係ないと思います。