※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

このタイプのお食事エプロンについて、ポケットが使いにくいのではないかと不安です。使用者の意見を聞きたいです。

こーゆータイプのお食事エプロンってどうですか?
ポケットの部分があまり開かず意味ないのかな?と不安なのですが、こういうタイプ使っている方の意見聞きたいです!

コメント

deleted user

はじめまして ☺︎
このタイプのエプロン使用してます 。
使う前に ポケットの部分を広げてから 付けてるので 以外と ポケットにこぼしたのが入ってくれます
防水なので 落ちやすくて重宝してます

ちゃむ

我が家もこのタイプ頂き物でお出かけ用に使ってます!(家ではシリコンタイプ)が、お察しの通りあまり開かなくて食べこぼしキャッチしないため、結局ポッケの部分ひっくり返して全体を裏にして使ってます😂😂
義母に「それ反対じゃない?」と突っ込まれて恥ずかしかったけど毅然とした態度で「こっちじゃないと食べこぼしキャッチしないんですぅ〜」といって乗り切りました!🤭 まだ買ってなければせめてひっくり返すタイプをおすすめします!(個人的には一番はシリコンタイプかなぁと思います!!あとは冬は長袖タイプ、ワンピースみたいに長くて後ろにボタンがあるタイプも汚れにくくてよかったです!)

はじめてのママリ🔰

手間ですが、ポッケのところにティッシュ1枚クシャッと丸めて入れると良い感じにポッケ開いてキャッチしてくれます🤭

シエル

ポッケを広げる手間はかかりますがコンパクトになるので使いやすいです。
私は、裏返すとポッケになるタイプの方が便利で使ってます。わざわざポッケを広げなくてもある程度広がるので食べこぼしをしっかりキャッチしてくれます!
上に書いてる方がいらっしゃいますが、ポッケにティッシュ類を入れておくと、汚れないので、洗う場所が減ってお手入れが楽になります☺️